fc2ブログ
2011-06-17(Fri)

お片づけ!

お片づけしてみました!



最後はやっぱり箱に入れたかったんだけど練習してたら箱ごと
倒れたので、やっぱりやめた。押さえてないと入らなくなってしまったー

でもだいぶ上手になったよー!!!
スポンサーサイト



2010-12-22(Wed)

新技フリスビー犬

新技、ちょっと強化してみた!

ディスクに入るコツを教えてあげたので、だいぶいけるかも!

強化1日目はここまで。




2回目の練習ではだいぶいける感じ。
興奮しすぎてうなりながらやっちゃうので、次は少し落ち着かせて
やるようにしま~~す。



ぽちの中では、前足を入れた場所が後足のはいる
スペースを確定できる場所なようで、何度もやってると
ホントにおもしろい。
で、ディスクの中でふみふみやってバランス崩したりホントおかし~

もっと出来上がったら外でやってみよ~
2010-08-12(Thu)

ディスクの家練習

ひぃ~~~
また1週間ぐらいの放置。そして1週間経ってる気がしていない自分
時は過ぎていますよ

最近暑いけどなんか心地よくなってきたみみ・・・
体も焼けて真っ黒だしそろそろ夏の女になっちゃったかも・・・・

ぽちは最近、ディスクの練習をおうちのみにしています
もっともっとディスクを好きになりましょう期間です
IMGP1796.jpg

元々動くものに対する欲がボーダーとかに比べると全然低いぽち。
ディスクを好きにさせるのもちょっとずつ、キャッチも決してうまくないけど
だんだんできるようになってきた
でもなんか、遠くに投げてせっかくキャッチできても最近固まるようになったので
もっともっと欲をあげるように今やっているところ
IMGP1835.jpg

まず固まる要因として、ディスクが落っこちたとき、裏向きじゃなくて
表向きに落ちると取るときに口に砂が入るのがいやみたい
砂をえべえべするので集中できなくなる感じ。
なので、おうちでのみ練習、あとは芝生のみで練習することにした
IMGP1801.jpg

これをやって、芝生のトレセンでレッスンしたとき、ものすごいキャッチ率が
あがっててすごいうれしかった
IMGP1825.jpg


でも戻りが固まっちゃうのでなにかと条件づいてるみたいだけどわかんない
なので短い距離からちょっとずつやります
で、ひっぱりっこも織り交ぜて、こっちに持ってきてくれても遊ぶ
IMGP1810.jpg

ディスクだけじゃなくって、ボールとかそこらへんにあるおもちゃとかでも
ぽちがやりたいって持ってきたらやってるけどキャッチは本当に
うまくなってきたなんでもかんでもキャッチさせてるのも有効みたい

ディスク、もっとうまくなるかな~~
フリー早くやりたいな~~
IMGP1783.jpg

次の大会は9月何気にもう少しで始まっちゃうよ~~~
ちゃんと戻ってくるかなー心配だけど練習の成果が出たらいいな~
IMGP1812.jpg
2010-07-15(Thu)

川遊び!!

川遊びに行ってきました

今回はぽちが自分から足つっこんで泳いでくれたらいいな~~と願っていた
なかなか願いどおりには行かないものの、足がつくところまでだったら
自分からこれるようになりました
IMGP1285.jpg

足がつくところまで限定だけど、できれば水の中にいるよりはいないほうが
いいみたいで、ちょっと浅いところに行っては吠え、文句を言ってました
IMGP1298_20100716172737.jpg

そらぽんは初川だけどアクシデント的に飛び込んだり吠えてみたり
色々やっていたので、濡れてる~~ぽちの濡れ方と全然ちがう
IMGP1324_20100716172737.jpg

手前で泳いでるのが、ゴウちゃん。ものすっごい泳いでて魚みたいだった。
奥で先生といるのが、レッドボーの千夏と黒いビンゴ。茶色がアール
IMGP1352.jpg

ちなつも足がつかないところはイヤで、浅いところで地味にボール遊びしたり
追いかけっこしたりしていたんだけど、遠くに連れて行かれたので、
泳ぐしかなく、泳いでたすごい千夏
IMGP1364.jpg

グリちゃんは去年初めて水に入れるようになったらしいのだけど、
今回は泳いでいたホントに水がイヤで絶対に入らなかったらしいけど
去年から水にちょっと慣れたのか、今回泳げるなんてすごい
このあと向こう岸に漂流先生に救助され、飼い主さんに甘えまくっていました
IMGP1387.jpg

クララちゃんもこれ以上は無理・・・な感じだったけど最後はちょっと
泳げました~~~
IMGP1331_20100716172736.jpg

ぽにょは途中、川にばかりいるみみくんなんて嫌いだ。とボイコット。
ずっと自分のバッグを置いたところに座って忠犬してました。
バッグはいればいいのにね
IMGP1405_20100716172736.jpg

アールとビンゴで泳いでもさすがにビンゴはアールに追いつけないみたい
IMGP1380.jpg

そらぽんも泳ぎましたなんかペルシャ猫みたいだ
IMGP1424.jpg

これはぽちの泳ぎ様微妙に足がついてんだかついてないんだかよく
わかんないけどがんばりました
IMGP1418.jpg

今年もすごい楽しかった~~
またいきたいな~

去年いったときの記事はこれ
http://misappypuppy.blog64.fc2.com/blog-entry-425.html
2010-07-01(Thu)

ぽちのお絵かき教室

お花見みたいな感じのブルーシートですが、これは絵具用のブルーシート
ホワイトバランスが難しくって、ちょっとチャカチャカします
IMGP0564.jpg
こんな感じの手袋(靴下)にスポンジをつけるんだけど
スポンジには絵具をしみこませて色をかえるときはその色の
スポンジをつかって~って感じで遊びます
IMGP0558.jpg IMGP0582_20100702000328.jpg

そしていきなりお絵かきするんじゃなくって、まず使用する
道具に慣れることから
慣れるってゆうのはそれの近くで普通なことができたり
怖くないものだよ~って遊んであげるみたいな感じ
ぽちそらはバインダーラクラククリア
IMGP0578.jpg

手袋もだいぶ慣れてきて、指示聞いたり歩いたり色々
できるようになってきました~練習成功
ぽちは激しすぎてスポンジが濡れすぎているとみみの顔に
スポンジの水分が飛んだりしてすごいやだった
水での練習だったので被害なしですが
IMGP0589.jpg

ぽちそらも本番のお絵かきに向け、準備おけ~~
IMGP0603.jpg IMGP0592.jpg

毛とか別に長くないので、汚れないだろうけど一応ね。
一応装備、おパジャマを着せてみました
つなぎを着せるとうにうにのびのびすりすりくるくる
色々やるので、おパジャマに絵具ついた
けどほとんど汚れなかった。水性絵具だったからだろうけど
黒いおパジャマ大活躍でした
IMGP0601.jpg

みみがバインダーを持ってそこに向かってお手とかさせて
バインダーを動かしてみたり、両手でタッチさせて下りていく
感じが線になったりと、なかなかぽちもアートできました
IMGP0610.jpg IMGP0615.jpg

このダックスちゃんはののちゃん
ののちゃん、お目目が見えない子です進行性網膜症ってやつ
だと思うんだけど、だんだん見えなくなるやつ。最近多いみたい
それになっちゃったんだけど声とかツンツンするとなにか
するように教えていて、とても素敵だった
ほかの子の何倍も時間がかかるけど、やっとここまできたって
目が見えなくってもできることを伝えたいそうです
ホントに犬ってすごいねなんでもできちゃう
IMGP0646.jpg

最後は参加のワンちゃん全員で合作紙の上を歩くだけもよし、
紙を立てて線にするもよし、なんでもアリな感じ
IMGP0659.jpg

で、ぽちは4枚描いてそのうち1枚をTシャツ用に選びました
ぽちは手袋バージョンとお手入れ直後の肉球バージョンを作って、
お手入れ直後の肉球にまだほれぼれしていたため、
肉球バージョンにした。手袋慣らした意味なくね?だけどいいの
いいのかわいいから
ちなみに真ん中より右側の青い線はぽちの肉球により
描かれた線!がっつり肉球で絵描いてますよ~
IMGP0861.jpg

ご丁寧に描いた絵も折れないようにしてくださって、
これどこに保管しようーな感じですが、ありがたいです
絶対もったいなくって着れないけどとても記念になりました
IMGP0874.jpg

今回大きめの子は15キロぐらいのミックスちゃんとフラットちゃんの
2頭だったんだけど、ミックスちゃんのことは遠くて気にならなかったけど
フラットちゃんはけっこう近かったでも数回しかほえずよくがんばりました
フラットちゃん吠えちゃってごめんねでもありがとう
8ワンぐらいいたけどみんなおりこうちゃんでした~
うるさくてすいませ~~んうちの黄色


楽しかったな~~今気になっているのがノーズワークのセミナー
お鼻の力を使ってなんかするやつ、すごい行きたい
これまで何度かあったのに予定があわなくって行けないので
次こそはぜひ吠え犬と思われないように猫かぶる練習しよ

↓マウスオンしてポチっとね


FC2カウンター
ALPHAICONぽちページ
ブログ内検索
お気に入り
お買い物
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QRコード
プロフィール

みみぽち

Author:みみぽち
*ぽち*
2006年4月3日生まれ♂
2.8kg ポメ×チワワ
あまったれ小僧
他人の触り方によりガウるけど
人は好き。

*みみ*
2月14日生まれ
札幌×山梨
カメラ小僧
性格はぽちと同じ。
犬が好き。ぽちと遊ぶのが趣味。

*えすお*
ペンタックスK-5Ⅱsの名前。
K-mを落下により壊したので
K-mの分まで大切にするときめた。
+DA40LimitedF2.8
+DA200★F2.8

いつでも里親募集

みみのカメラとアルバム


みみのピカサオンラインアルバムはここ
掲載に問題がある場合は外します!
メールフォームよりどうぞ♪
最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
リンク