fc2ブログ
2008-12-31(Wed)

根に持つ性格


富士丸な日々”年末恒例行事”での富士丸がお風呂がいやすぎて拒否をしてる
顔がかわいすぎて弱すぎてきゅんとしてしまい、本気で泣きそうになりました
お風呂シーンをぽちでやってみたらどうなるかと思ってやってみました
IMGP7024.jpg

ぽちは薄毛な割りにけっこうお風呂に入ると豹変するので薄毛だけど毛が意外と
ポメっぽいのかも
ポメ風ぽちから   →→→→  うさぎみたいなぽちへ
IMGP7023.jpg IMGP7039.jpg 
耳が異様に伸びてて尻尾なんか小さいヘビみたい

富士丸みたいに毛で遊んでみたものの・・・ぽちのぱやぱやな毛では
全然うまくいきませんでした
IMGP7043.jpg IMGP7047.jpg

つるっつるが一番似合うかなー
意外と頭もとんがっているのです
IMGP7050.jpg

なにより一番富士丸と違うのはぽちはいつまでも根に持ってること
写真撮ってないで早く乾かせばいいのにって思ってる感が伝わります
そんな子に育てた覚えはないーしみみくんも根に持つタイプじゃないハズ・・・・
IMGP7054.jpg

ドライヤーに対するぽちもバスタブに対するぽちを見ると富士丸が巨大で巨大で
仕方がない
IMGP7056.jpg

さて今年ももう数時間で終わります。
本当にあっと言う間の1年間でしたが、家族や友達もみんな無事に2008年が終わり
とっても幸せな1年だったと思います
みみとぽちも元気に過ごせて周りのみなさんにとってもかわいがっていただき、
本当にありがとうございました明日からもよろしくお願いします

2008年は終わるけどいつまでも17歳で止まっている気分のみみですが
調子に乗らないように気をつけます

それではかなり自己満足色が強いブログですが、これからもみなさま
よろしくお願いします

よいお年をお迎えください
みみくんはカプリコ漬けで新年を迎えますさようなら2008年
スポンサーサイト



2008-12-28(Sun)

ホワイトバランス

IMGP0751.jpg
えくさんと一緒にいたとき、日陰の写真が暗くて悲しいよって相談したら
『ホワイトバランスは??』
って聞かれました当時まだコンデジだったのにさすがじゃ

もちろんみみはなんじゃそりゃ状態さっそくカメラをいじってみたら
オート、太陽光、日陰、蛍光灯、とかなんかわけわからないのが7個ぐらいあって
それぞれプレビューの写真でどう変わるかが見えるのでさっそくいじってみた

場所:日陰 モデル:こはく
オート                 日陰モード
IMGP2979.jpg IMGP3006.jpg

場所:みみの部屋 モデル:ぽち
オート                 太陽光モード  
IMGP3985.jpg IMGP3997_20081228002031.jpg

どっちもオートよりも設定を変えたほうがより本物に近く、より被写体が
目立って見えるのでけっこうホワイトバランスにも気を使うようになりました。

場所:16時ごろの公園 モデル:ぽち
太陽光モード      日陰モード        
IMGP6718.jpg IMGP6717.jpg

太陽光がばっちり確保できるときはオートでもこの太陽光みたいな写真が
撮れます。日陰モードだと夕日っぽいけどちょっと黄色すぎ
やっぱり太陽光が自然だしけっこう昼間っぽい

だめだしの記事でリベンジしてやると心に決めたみみですが、
ホワイトバランスで全然違う写真が撮れました

みみ家のキッチンの照明が黄色っぽい小さい電球みたいなやつなので
部屋の照明具合とちょっと違います

そのままだとみかん星人並みにまっ黄色
IMGP5087.jpg

設定を変えてみてより肉眼に近い感じになりました
ぽちはこんな色です
IMGP5101.jpg

イチデジを使ってる人に共通してることは、一度写真を撮ったら一枚目で
けっこうプレビュー見て設定の確認をしているんだなー
確かに各設定が少しでもずれてるだけですごく暗い写真になったり
自分のイメージ通りにならないことが多いからそうしたほうが残念な
写真が減り、いいものが増えると思いました

でもついつい連写しちゃうんだなーあわてんぼうだなー
そして風景もちょっと撮れるようにがんばってみる

年末近所の門松色々撮ってみようかな


2008-12-27(Sat)

みかんぽち

IMGP4901.jpg
おみやげにみかんゼリーをいただいたのでちょっと遊んでみました

あれそこにあったみかんがぽちに変身
IMGP4923.jpg

ぽちはシールを貼られたことにまったく気づいていない様子でかなり普通に
生活し始めました

ストーカーしてるときも       撮影中も
IMGP5230.jpg IMGP5043.jpg

いたずら中も            お手入れ中も
IMGP4983.jpg IMGP5182.jpg

寝る前も。。。            これは葉っぱの裏側
IMGP5275.jpg IMGP5256.jpg

鏡餅にされちゃったり   そして翌日の寝起きぽち
IMGP5085.jpg IMGP5293.jpg

裏返ったけど、すげいまだついてる
どんだけすごい粘着力なんだと思ったら・・・ちょっとビミョー
IMGP5294.jpg

ぽちはいーーっさい気づいていなくてホントに笑いまくりでした

このお土産はみみ兄が先日子パンダに会いに和歌山に行ったときのもの
子パンダの手がたまらないちなみに当時4キロぐらいだったらしい
DSC01874.jpg

ついでに10キロ3万の梅干しを自慢気に持ってきたけどみみくんは
梅干し大っきらいなのにホントにおいしいからって無理に食べたけど
やっぱりだめーうめぼしもっときらい
2008-12-26(Fri)

祝こはくと追いかけっこ



こぱくにぽちの服を着せてデートしますた
今日は写真を撮りまくろうの日

でもやっぱりだめ地平線難しすぎる離れれば離れるほど目立ちます
でも空はすごくきれい

↓坂道での写真          ↓平らなところでの写真
IMGP6462.jpg IMGP6508.jpg

ちょーっと暗いけどぎりぎり走ってる姿も撮れそうだったのでさっそく
こはたんの走り姿を撮ろうとこはたんを走らせてもらいました
かわいすぎて泣きそうねこれこんな絵を来夢さんに描いてもらったね
IMGP6551.jpg

きゃー素敵すぎるとか思ってたらここにでかい耳が
IMGP6552.jpg

そしてこはたんから笑顔は消えた
IMGP6553.jpg

その後しばらく奇跡の追いかけっこをした
こはたんと初めての追いかけっこ
元々ワンコが無理だったあんなに死にそうにワンコがキライだったぽちが
ほかのわんこと遊ぶ姿を見るだけでみみは本当に幸せなのです
IMGP6563.jpg

でぽちは走れこはくって常に吠えます
こはたんがマネして吠えるようになっちゃったらどうするの
びびりだったくせに・・・なんて言ってはいけないよね??
吠えることより遊ぶことを優先したくて止めなかった育て方をしたみみくんのせい

IMGP6573.jpg

びびりんでおとなしいこはたんだから怖くなかったかなーと心配です
次回遊ぶ時のこはたんの様子が気になる
もちろんえくさん(こはくの飼い主さん)もなぜ吠えるかと不思議がっていた

うるさくてすいませんでしたーでも止めてないのーごめんなさい

そんなこんなで楽しく時を過ごし夕方になるにつれて風がだんだんだんだん
強くなりましたでも撮れるうちに写真をと思い、がんばりましたが
ぽちもみみもがんばったんだけどどうしても耳がおかしくなってハゲぽちに
IMGP6485.jpg IMGP6602.jpg
IMGP6606.jpg IMGP6625.jpg

頭にお皿があるかのようなハゲ加減
耳にも特徴があるぽちだし耳が大きいから帆みたいな役割になっちゃって
体が風にあおられるのかな???(→考えすぎ?!)

またいっぱい写真撮らなければ
被写体が増えるとまた違った練習にもなるし、いろいろなところが見えてくる
写真て楽しいーって思う瞬間だなーブログにアップするときって

今日は追記をつけず更新してみます
このぐらいの長さの記事だとやっぱり追記にしないと長いかな???
うざい??うざい??つづきを読むをクリックするのとどっちがうざい?

ご意見をお聞かせくださいませませ

↓あ、最後に暇な人がいたらこのドッグダンス?!をみてちょ
※特に最近笑ってないなーって言う人に顔の筋トレになりますきっと
偽ドッグダンス
2008-12-25(Thu)

背景の地平線

ちょっと早朝の写真っぽい
ぽち思ったより鼻がながいんだなーとしみじみ・・・
IMGP6767.jpg

今日はクリスマス通った31にはアイスケーキは売られてなかった
みんなイブのほうが好きってことだねそのうち天皇誕生日まで
クリスマスにしちゃいそうイブイブみたいな

今年はクリスマスはどうでもいいのでクリスマス関係ない記事アップ

続きを読む

2008-12-24(Wed)

イブだけど2004年の思い出話

今年もきてしまったねーイブ
今日は平日で仕事だったからまだよかったー
IMGP2251.jpg

実は2006年からブログをだらだらやってるけど今年が初イブの更新
これはいい意味なのかそうでないのか・・・・ぽちにはわかるよ

続きを読む

2008-12-23(Tue)

センスなさすぎみみ家

IMGP5316.jpg
実家に帰るとかなりかわいがってもらうぽち

続きを読む

2008-12-22(Mon)

うす顔

IMGP5818.jpg

クリスマスはかなり多くのわんこがコスプレをする時期
みみくんもできれば着たいとってもサンタになりたい
が・・・ワンコで我慢しておく

続きを読む

2008-12-21(Sun)

ぽちの影

IMGP1762.jpg

最近とってもお天気でうれしい
ぽちは雨だといやがるけど晴れてても曇ってても寒くてもいつも
うきうきだけど

続きを読む

2008-12-20(Sat)

おやつもらえない子は

IMGP2761.jpg

先日のこはく本舗の記事でこはたんは

”食べ物が欲しくてももらえないときはなるべく見ないようにしている”

と書いてありました

ありますともありますとも
こはたんがどれだけ見ないようにしているかどうか

ってなわけでアニメーションスタート

続きを読む

2008-12-19(Fri)

みみとぽちの時差

IMGP3955.jpg

よく友達がうちに来た時に”ぽちは??”って聞かれます
うちではいたずら防止のため、ぽちにはクレートでお留守番をしてもらいます
なので犬を飼ってる人の家でワンコがおかえりーーーーってしないのが
イメージと違うといわれることがあります

そこまではきっと同じような飼い主さんたちもいるはず
だけどぽちがちょっとヘンなのは帰ってきてハウスをあけたのに
みみくんにまっさきに来ないことのほうが多いです

では証拠写真をおみせしましょう

続きを読む

2008-12-18(Thu)

おちりかっと

前回のおちりの記事
”ぽちのおちりまたカットしたんですか??”
と言うコメントがありましたが、あのときは特にカットしてませんでしたー。

わかりづらいけど切ったあとのおちり
プリしてるとちょーわかんなかったかも

IMGP5449.jpg

がたがたじゃんー!!!まいっか
2008-12-17(Wed)

だめだしいただきました

相変わらずみみくんイチデジで写真撮りまくって練習中
今日は玄関付近の照明下での写真

IMGP1982.jpg

ええええええええええなにこのおちり


続きを読む

2008-12-16(Tue)

眠い時のぽち

IMGP4777.jpg

うんあるある。目がおもたーーーくてでも目開けてなくてはいけないよね

続きを読む

2008-12-15(Mon)

ひとりごと

IMGP4821.jpg

ぽちは体高28センチもありますでかいねー

続きを読む

2008-12-14(Sun)

またデコた

初デコから3か月ちょい
ついにピンクの部分のストーンがどこかにおっこちたみたいなので
ひとつだけ付けるついでにもうひとつデコってみました

IMGP4872.jpg

続きを読む

2008-12-13(Sat)

ぷっちのそろい足

先日こはく本舗の記事でぷっちの足がそろうと落ち葉まで
はさめてしまうと書いてありました実はみみくんもぷっちのそろえ足の
撮影に成功アニメーションで載せちゃいます

ぷっち足で拍手

バレリーナみたいぷっちかわいすぎるよ

なんかあしで拍手してるみたいですごいうける
ちょっとみみくんに助けを求めている感も

ぷっちを抱っこしている人は・・・
あぁすっぴんのためだれだか認識不能です

さっさと更新するからゆるして はぁと
2008-12-12(Fri)

手帳

ぽちそんな驚く

IMGP4624.jpg

出目ぽちになってます日頃ショボ目なのでここぐらいまんまるになると
すごいチワワみたい・・・・だれかに似てる

続きを読む

2008-12-11(Thu)

かくし芸?

最近とってもモリモリごはんを食べるぽち
夏は食欲が落ちた時があったけど冬はモリモリなようです
IMGP2012.jpg

だけどごくまれに最後の一粒とか群れの中の一粒だけをよけてどっかに
置いてそのまま忘れてることがあります
別にいいけどそれぐらい。
でも今回は一粒がんばって噛んで小さくしたくせに放置
どんだけなのあなた

続きを読む

2008-12-10(Wed)

地蔵

IMGP2389.jpg

ぽちさんお風呂から上がったあとは体は念入りに乾かすのですが、どうしても
顔だけはなかなかうまく乾かせないので自然乾燥
顔と耳はきーたないままああと足も自然乾燥

続きを読む

2008-12-09(Tue)

おてつだい

今回は撮りたい写真があるのでぽちにお手伝いをお願います
ぽちやってくれるかなー??ノッてくれないかなー

IMGP2040.jpg
(この写真フラッシュしたんだけどこんなにきれいに写った
どうやら電気とかの光の関係で立ち位置によりフラッシュの加減かわる?
このぐらい明るく常に撮りたいんだけどなー・・・)

続きを読む

2008-12-08(Mon)

耳の動き

ぽち耳の動き

またまたアニメーション画像
ぽちが寝てる時にメールがきてその音に反応してるぽち
耳がすごーく大きくて動きがすごいよくわかるー

これが電話だとワンワンワンワンワンワン・・・・・
永遠に大騒ぎです

そうそう連写で撮ってるのに1枚だけ明るい写真なの
どうゆう理由でそうなっちゃうのかすごいわからない
2008-12-07(Sun)

すり男ぽち

IMGP4001.jpg
ぽちさまー
せっかくこんなカワイイ服を着てるのにそんな顔して服いらねーみたいな
こと言わないでよ

続きを読む

2008-12-06(Sat)

オーダーメイド

IMGP2589.jpg

先日Dog-Stampさんにて洋服のオーダーをさせていただきました

続きを読む

2008-12-05(Fri)

シャッタースピード

まったくカメラの数値の意味がわからないけどなんとなくどれも数値を
あげすぎてもうまくいかないことがわかってきました
今日の写真全部同じレンズDA40mmとかってやつだと思う

↓1/1000秒、F/3,5、ISO100
IMGP2732.jpg

続きを読む

2008-12-04(Thu)

オオカミに豹変

IMGP2144.jpg

なにやら落ち着いた様子で今日は吠えると決めてるぽち
心なしかとっても凛々しく見えますショボ目なだけ???

続きを読む

2008-12-03(Wed)

かぼちゃ味のおやき

先日富士丸な日々楽焼の記事を見てすごーーーく行きたくなった
(※詳細は富士丸な日々楽焼の記事を見たほうが行きたくなりますよー

場所は調布から近い深大寺実家から割と近いことと、めいっこが
すごく絵心のある子なので姉とそのめいっことぽちをひきつれて
絶対行きたいと思っていたので行ってきましたとも
病み上がりのみみママも暇そうだったのでひきつれました

さっそくぽちも肉球に絵の具を塗ってお皿にぺたー
ちょっと難しかったけど暴れないでいてくれたのでまぁまぁかな
この顔で全然うれしくなさそうなのはバレバレですけど
DSC01599 - コピー

続きを読む

2008-12-02(Tue)

お散歩すごいすき

IMGP2275.jpg
そうだよーリードもつけたしあとは行くだけ
早く行きたいよねー
でも今日はちょっと写真撮らせて

続きを読む

2008-12-01(Mon)

ひとりでつなひき

ぽちには変な趣味があります
一応みみくんの顔色もうかがってやってるみたいだけど

IMGP0932.jpg

みみ実家では布団で寝ているので朝はめんどくさいけど布団をたたむの
そしたら必ず茶色い足の長いちょろちょろぽっちが来ます

続きを読む

FC2カウンター
ALPHAICONぽちページ
ブログ内検索
お気に入り
お買い物
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QRコード
プロフィール

みみぽち

Author:みみぽち
*ぽち*
2006年4月3日生まれ♂
2.8kg ポメ×チワワ
あまったれ小僧
他人の触り方によりガウるけど
人は好き。

*みみ*
2月14日生まれ
札幌×山梨
カメラ小僧
性格はぽちと同じ。
犬が好き。ぽちと遊ぶのが趣味。

*えすお*
ペンタックスK-5Ⅱsの名前。
K-mを落下により壊したので
K-mの分まで大切にするときめた。
+DA40LimitedF2.8
+DA200★F2.8

いつでも里親募集

みみのカメラとアルバム


みみのピカサオンラインアルバムはここ
掲載に問題がある場合は外します!
メールフォームよりどうぞ♪
最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
リンク