2009-03-31(Tue)
ぽちのおはなし
機内持ち込みでぽちと一緒にアメリカ旅行にいきました!!!
2009-03-29(Sun)
競技会見学のつもり
この間訓練競技会の見学に行ってきました
この間のフリスビー大会ではほとんどがボーダーだったんだけど
今回の競技会はいろんな子がいました
チワワもいたしポメもいたし見たことない子とかホントいろいろ
競技会って言うとなんかすごい敷居が高そうなんだけどこの競技会は
洋楽が流れていたりノリノリな感じ(?)
けっこう暇だったので写真だけ少し撮りました



いいでしょ
おやつあげたり”ツイテ”させてもらったり
幸せすぎますね~~
これはおひるごはん
先生という名のシェフの手作りです

これ食べてるだけなのにチョコラブのアールくんはよだれ垂らして
ちょうだいちょうだいって訴えてたの
(みみにじゃないけど)
かわいすぎるー
代わりにぽちにちょうどいいサイズのおやつをあげただけでも
喜んでくれてホントいいこ
お肉がやわやわだったしすごいいいにおいがしたみたい
ぽちさんは係留される=置いて行かれると思っているのでリードどっかに
つないだ瞬間狂います
吠えてない珍しいところ


注:離れたらこんなもんではありません
これぐらいおとなしく待てればいいのに
この日は早く終わったのでちょっとフリスビー投げの練習
ちょっとまっすぐ飛ぶようになってきました


またまた見学に行ったのにも関わらず楽しんできました
ワンたちに目移りしたけどぽちさんもやってみようね~~
ぽちはだーいぶビンゴとアールに慣れたらしく、遊べって吠えまくるように
なってしまいました
上から目線すぎー
ぽちがビンゴくん追いかけたりしてたし感動
片思いだけど

この間のフリスビー大会ではほとんどがボーダーだったんだけど
今回の競技会はいろんな子がいました

チワワもいたしポメもいたし見たことない子とかホントいろいろ

競技会って言うとなんかすごい敷居が高そうなんだけどこの競技会は
洋楽が流れていたりノリノリな感じ(?)

けっこう暇だったので写真だけ少し撮りました







いいでしょ


幸せすぎますね~~

これはおひるごはん



これ食べてるだけなのにチョコラブのアールくんはよだれ垂らして
ちょうだいちょうだいって訴えてたの

かわいすぎるー

代わりにぽちにちょうどいいサイズのおやつをあげただけでも
喜んでくれてホントいいこ

お肉がやわやわだったしすごいいいにおいがしたみたい

ぽちさんは係留される=置いて行かれると思っているのでリードどっかに
つないだ瞬間狂います

吠えてない珍しいところ



注:離れたらこんなもんではありません

これぐらいおとなしく待てればいいのに

この日は早く終わったのでちょっとフリスビー投げの練習

ちょっとまっすぐ飛ぶようになってきました



またまた見学に行ったのにも関わらず楽しんできました

ワンたちに目移りしたけどぽちさんもやってみようね~~

ぽちはだーいぶビンゴとアールに慣れたらしく、遊べって吠えまくるように
なってしまいました


ぽちがビンゴくん追いかけたりしてたし感動


2009-03-26(Thu)
まろぽちごたいめーん
まろです。

おもちゃが大好きだけどどこかの黄色い犬みたいに破壊しません
おしりにはぐるぐるの渦巻きがあります

どこかの黄色い犬とは違って知らない犬とか人にも物おじせず、
本当に明るい性格です
でもまろし、噛みます


みみには噛まないけどみみ兄の奥さんが歩くたびに足に噛みつくし
手にも噛みつきます
甘噛みだけどけっこうささる感じ
かなり甘えています
+甘やかされています
ぽちが噛まないことをこんなに感動されたことはない

まろしはすっかりぽちの体重を追い抜き4か月で2,5キロに成長
ごはん、おやつ、ついでにお水も大好きでお腹ぽんぽんです

目が意外としょぼしょぼしててどこかの黄色い犬に似てるの
このとき、まろしに初対面だったぽちはまろを受け入れたらしく、
おしりのにおいをかがせてあげたり、普通に追いかけまわしてました
仲良くできそうでなにより
ぽちにも甘噛みしようとしてたんだけどちょっとまろしもドキドキしながらの
甘噛みだったので教育係りにはなれず・・・

この黄色いたまごをめぐってどこかの黄色い犬はまろにガウりました
大人げないどこかの黄色い犬
ホントに子犬ちゃんてすぐにいろいろなことを飲みこむからホントにかわいい
みみも欲しいけど小型犬はぽちがいる間は絶対に飼わないと思う
おっきーこに振り回されたいな~~
それにしてもみみ兄が・・・あのみみ兄が
『まろちーした
』って言うことに鳥肌がたつ

おもちゃが大好きだけどどこかの黄色い犬みたいに破壊しません

おしりにはぐるぐるの渦巻きがあります



どこかの黄色い犬とは違って知らない犬とか人にも物おじせず、
本当に明るい性格です

でもまろし、噛みます





みみには噛まないけどみみ兄の奥さんが歩くたびに足に噛みつくし
手にも噛みつきます


かなり甘えています


ぽちが噛まないことをこんなに感動されたことはない



まろしはすっかりぽちの体重を追い抜き4か月で2,5キロに成長

ごはん、おやつ、ついでにお水も大好きでお腹ぽんぽんです


目が意外としょぼしょぼしててどこかの黄色い犬に似てるの

このとき、まろしに初対面だったぽちはまろを受け入れたらしく、
おしりのにおいをかがせてあげたり、普通に追いかけまわしてました

仲良くできそうでなにより

ぽちにも甘噛みしようとしてたんだけどちょっとまろしもドキドキしながらの
甘噛みだったので教育係りにはなれず・・・


この黄色いたまごをめぐってどこかの黄色い犬はまろにガウりました

大人げないどこかの黄色い犬

ホントに子犬ちゃんてすぐにいろいろなことを飲みこむからホントにかわいい

みみも欲しいけど小型犬はぽちがいる間は絶対に飼わないと思う

おっきーこに振り回されたいな~~

それにしてもみみ兄が・・・あのみみ兄が
『まろちーした


2009-03-24(Tue)
わんにゃん友の会
完全に人様の家に入り浸っているみみぽちです
今回はちょもろのとこ

トイにゃんが一回りぐらい大きくなったけど真ん中の一路(チワワ♂)も
腰のあたりが一回りもふた回りも成長していました
おちびなくせにちょっとおでぶ
ぽにょぽにょです
それでも1,6キロ
理想体重どんだけなんだ
おちび
ちなみに茶色い子はぜろ(チワワ♂)
ぜろは2,3キロなのにこんなに細い

人間もそうだけど個体差ってこうゆうことだよね~
前回とにかく寝すぎていた一路とぜろのチワワチームですが、今回は
しっかり起きてました
あのときは疲れていたのかな??
ぽちは一路とあんなに小さいハウスに入っても意外と大丈夫だった
一路がうならなければ怖くないみたい
一路さんコンパクトだなー
トイにゃんは相変わらずノリノリでみみとも遊んでくれてホントかわいかった
このお腹の気持ちよさ
にゃんこの毛ってすごい柔らかいから本当に
気持ちよすぎてスリスリしたくなる
トイラブ

そうそうにゃんこは暗い所に行くと黒目がいきなり大きくなるんだけど
トイの目くりくりの撮影に成功
これだ

かわいいいい
のでぽちでも挑戦

そうでもなかった・・・
ぜろのほうがくりくり
明るいとこなのに

持っていったおやつがぜろにかなりどんぴしゃだったらしく、
みみをとにかく見つめて見つめて見つめてみみは焦げそうでした

このこはなんてかわいんだろうって
ううう
一緒に乱入したこはたんとそら
こはたんはかなりテンションが低くて全然動かなかった
そらは飼い主がすごい寝てたけど自分も疲れて寝てた
寝てるのに目がぽちぐらいある
濃い顔だなー

そうそうこの日えみりんがものすごい
やる気で朝の8時にちょもろ
集合とか言いだしていて、なにを言ってるんだ
と思ったけど結局12時ごろ合流
そしてちょもろ
でえみりんは爆睡
こはたんに起こされたり動物たちにいたずらされていましたー
こんなおっきなあくびしてるからだよ

えみりんお忙しいのでねー
おつです
ホントちょもろ家は落ち着くしなんでもあるし楽しいすー


また荒らしに行きます
へっ

今回はちょもろのとこ


トイにゃんが一回りぐらい大きくなったけど真ん中の一路(チワワ♂)も
腰のあたりが一回りもふた回りも成長していました

おちびなくせにちょっとおでぶ



理想体重どんだけなんだ



ちなみに茶色い子はぜろ(チワワ♂)



人間もそうだけど個体差ってこうゆうことだよね~

前回とにかく寝すぎていた一路とぜろのチワワチームですが、今回は
しっかり起きてました


ぽちは一路とあんなに小さいハウスに入っても意外と大丈夫だった

一路がうならなければ怖くないみたい


トイにゃんは相変わらずノリノリでみみとも遊んでくれてホントかわいかった

このお腹の気持ちよさ

気持ちよすぎてスリスリしたくなる



そうそうにゃんこは暗い所に行くと黒目がいきなり大きくなるんだけど
トイの目くりくりの撮影に成功



かわいいいい



そうでもなかった・・・




持っていったおやつがぜろにかなりどんぴしゃだったらしく、
みみをとにかく見つめて見つめて見つめてみみは焦げそうでした


このこはなんてかわいんだろうって

一緒に乱入したこはたんとそら

こはたんはかなりテンションが低くて全然動かなかった

そらは飼い主がすごい寝てたけど自分も疲れて寝てた

寝てるのに目がぽちぐらいある




そうそうこの日えみりんがものすごい
やる気で朝の8時にちょもろ


と思ったけど結局12時ごろ合流

そしてちょもろ


こはたんに起こされたり動物たちにいたずらされていましたー

こんなおっきなあくびしてるからだよ


えみりんお忙しいのでねー


ホントちょもろ家は落ち着くしなんでもあるし楽しいすー



また荒らしに行きます

2009-03-22(Sun)
黒と白と黄色

左から柚子(チワワ♂)、小梅(ボステリ×チワワ♀)、ぽち(ポメ×チワワ♂)
そしてろきたん(ポメ×チワワ♀)
それと小豆(チワワ♀)

黒と白と黄色のわんこが集まってお散歩しました

ろきたんのブログ
小梅、小豆、柚子のブログ
前から行きたかった水元公園

すごく広くてわんこもたくさんいて芝生や池もあって素敵な公園でした


このこは小梅ちゃん



ぽちが狙ってるとき

小梅ちゃんの顔はこんな顔です




みんなそれぞれにぴったりくる場所がありました



小梅ちゃんちょっと日光の眠り猫そっくり






ぽちだけは甘えん坊でみみとぴったりくっつきます

困った顔をするでなーい


みんなすごいかわいくてもう幸せすぎるー


前までは小梅ちゃんたちに会うたびに多頭飼いをしたいって思うことが
ますます増えていたのだけど、ぽちと新しいことやってみようって思ってから
多頭飼いをしたいと思わなくなりました

でもやっぱり仲良しの子たちを見るとうらやましい

でもぽちといろんなところに出かけれられてうれしいと思ってます

いっぱい歩いたしすごく楽しかった

ぽちは吠え癖が止まらず、本当に迷惑ばかりなんだけど
まっきーさん、花さん、ありがとうございました

それにしても広い公園にはボーダーさんが多いこと多いこと

ふえたよね~~


2009-03-20(Fri)
新しいお教室
ぽちさんが2月頃から新しく通っているしつけ教室です
犬のしつけ方教室アウラ
先生のワンコがチョコラブのアールくんと、ボーのビンゴくん
このふたり、ちょーかわいすぎて泣きそうになります


アールくんのほうは先日のディスク大会で優勝しました
おめでとん
ぽちが吠えちゃうかと思ったんだけどふたりにはしっぽ振って近づいた
ドキドキしたけど一安心でした
うれしすぎる

みみ家からはけっこう遠いけど電車に乗ってるだけでつくのでけっこう大丈夫
K9ゲームがやりたくて問い合わせをしたのがきっかけで、
お世話になることになりました
K9ゲームだけでなく、色々なことに挑戦
してみましょう
と言っていただき、今はプライベートで教えてもらっています
まずはプライベートでその場所、先生、他のワンコなど慣れる時間と
基礎的なことを学習・強化していきます
ぽちはまだあと何回かプライベートレッスンがあり、そのあとは
グループレッスンでお勉強することになります
これまで5回ぐらいレッスンをしてきましたが、ぽちが先生のことが好きすぎて
わざわざ誉められに先生のところにダッシュしたりするようになりました
今までぽちは、別の人にハンドリングされたことがなかったので、
先生ハンドリングの際に、みみのことを気にして、少し心配そうだったみたい
でもだんだんだんだん慣れてきて先生に触られたくて仕方ない状況です
今では先生のほうにびったりくっついてみみへの反応が遅くなることもある

みみもトレーニングに行くのが楽しみで、トリーツポーチまで買って
やる気まんまんだよー

しかも雨でも意外とぽちは気にしないことが判明
何事も飼い主の
気持の持ちようだそうです
本当にチワワ入ってるのか
ちょっと震えてみなさい
犬のしつけ方教室アウラ
ぽちのバナーまで作ってくださいました
うれしすぎる
しかもぴんく

犬のしつけ方教室アウラ
先生のワンコがチョコラブのアールくんと、ボーのビンゴくん

このふたり、ちょーかわいすぎて泣きそうになります



アールくんのほうは先日のディスク大会で優勝しました


ぽちが吠えちゃうかと思ったんだけどふたりにはしっぽ振って近づいた

ドキドキしたけど一安心でした



みみ家からはけっこう遠いけど電車に乗ってるだけでつくのでけっこう大丈夫

K9ゲームがやりたくて問い合わせをしたのがきっかけで、
お世話になることになりました

してみましょう


まずはプライベートでその場所、先生、他のワンコなど慣れる時間と
基礎的なことを学習・強化していきます

ぽちはまだあと何回かプライベートレッスンがあり、そのあとは
グループレッスンでお勉強することになります

これまで5回ぐらいレッスンをしてきましたが、ぽちが先生のことが好きすぎて
わざわざ誉められに先生のところにダッシュしたりするようになりました

今までぽちは、別の人にハンドリングされたことがなかったので、
先生ハンドリングの際に、みみのことを気にして、少し心配そうだったみたい

でもだんだんだんだん慣れてきて先生に触られたくて仕方ない状況です

今では先生のほうにびったりくっついてみみへの反応が遅くなることもある


みみもトレーニングに行くのが楽しみで、トリーツポーチまで買って
やる気まんまんだよー


しかも雨でも意外とぽちは気にしないことが判明

気持の持ちようだそうです

本当にチワワ入ってるのか


犬のしつけ方教室アウラ
ぽちのバナーまで作ってくださいました


しかもぴんく

2009-03-17(Tue)
ウキウキウォッチングぽち
2009-03-15(Sun)
グレープフルーツ
ぽちをお風呂に入れるタイミングは、だれかの家にお邪魔する前とか
実家に花粉症の人がいるため、実家帰る前にお風呂入れないとぽちのせいで
眠れないほどになってしまうので、お風呂投入

あまり頻繁に実家に帰るとウザがられるため、適度になるべく兄も一緒に
行けるようにしています


今回はなかなか実家に帰れなかったので2か月ぶりぐらいの実家でした
みんなとっても優しかった
みみ姉のやる気が最高潮な時期にちょうどぶつかり、パンを作った
ふたりでやれば1時間で出来上がるパン
おぉ美しき姉妹愛

この日はみみ兄もいたので、食後にグレープフルーツのデザート
みみはそこまでグレープフルーツラブではないけども、みみ兄とみみ姉は
本当に好きみたい
特にみみ兄のほう
かつてみみが小学生のころから彼が社会人になるまで、みみ兄は
ゲームやってるか風邪ひいてるかグレープフルーツを食べているか
どれかでした
体は一番弱いみみ兄
おそらく20年近くはグレープフルーツを食べ続けていると思う
たまたま今回はルビーのグレープフルーツだったんだけどルビーなことが
ちょっと残念な様子だったけどグレープフルーツが好きなため、
ルビーをみみと半分こで食べました
↓みみが食べ終わったやつ

↓みみ兄が食べ終わったやつ

きききききききれいすぎ
無駄がまったくないこのすばらしきからっぽのグレープフルーツ
ルビーを食べた形跡がないこの白さ
本当にすごいと思った瞬間

実家に花粉症の人がいるため、実家帰る前にお風呂入れないとぽちのせいで
眠れないほどになってしまうので、お風呂投入


あまり頻繁に実家に帰るとウザがられるため、適度になるべく兄も一緒に
行けるようにしています



今回はなかなか実家に帰れなかったので2か月ぶりぐらいの実家でした

みんなとっても優しかった

みみ姉のやる気が最高潮な時期にちょうどぶつかり、パンを作った

ふたりでやれば1時間で出来上がるパン



この日はみみ兄もいたので、食後にグレープフルーツのデザート

みみはそこまでグレープフルーツラブではないけども、みみ兄とみみ姉は
本当に好きみたい


かつてみみが小学生のころから彼が社会人になるまで、みみ兄は
ゲームやってるか風邪ひいてるかグレープフルーツを食べているか
どれかでした


おそらく20年近くはグレープフルーツを食べ続けていると思う

たまたま今回はルビーのグレープフルーツだったんだけどルビーなことが
ちょっと残念な様子だったけどグレープフルーツが好きなため、
ルビーをみみと半分こで食べました

↓みみが食べ終わったやつ


↓みみ兄が食べ終わったやつ


きききききききれいすぎ

無駄がまったくないこのすばらしきからっぽのグレープフルーツ

ルビーを食べた形跡がないこの白さ

本当にすごいと思った瞬間

2009-03-13(Fri)
みみの聴覚
ぽちの耳ってとにかく大きい
毛が短いから余計に大きく見えるけど

今日はみみの耳のお話
みみ家には目覚まし時計がないので携帯のアラームが朝の目覚まし
なんだけど、寝る前に電源を切って自動電源オンにしてアラームをセットする。
そうしないとメールとかが夜中に入ると耳が音に慣れてしまい、
本当に本当に一切アラーム音が聞こえない耳になってしまうから
これが病気か正常かはわからないけどこれがみみの耳
今日はとてもよく眠れて夢を見ました
かわいいかわいいボーダーコリーが
みみを見つめていた

すごい気持ちよかったところで
『バリッ
』
ってビニールの音がした
かわいいボーちゃんに癒されていたところに
ぽちがなんかビニールのいたずらをしてビニールが喉につっかえて
窒息しそう
と思って飛び起きた
ぽちはみみがパソコンやる用に出した低いテーブルの上にあった
ポケットティッシュをビリビリにシュレッダーしようとしていた
もちろん未遂
ぽちは足が長いから手を机に乗せなくてもあごで机のはじっこにあるものは
取れてしまうんだけどポケットティッシュに口がついた瞬間に起きた
みみってすごいとか思った
どんな聴覚
ポケットティッシュは本気でみみが愛用しているため、ぽちに
ビリビリにされると困るので、おもちゃを壊しなさい

紙をシュレッダーしたときもティッシュビリビリしたあとも絶対に
悪いとか思っちゃいない

そうねそうね
遊んでるだけだもんね
おもちゃを壊してるときとかは反応しないみみの耳だけど
固そうなもの噛んでそうな音とか、想像がやけに悪いほうに膨らむ
音には相当敏感です
普段そんなにぱっと起きれない人間なのに
恐るべし脳みそ
火事場の馬鹿力みたいになるものなのね




今日はみみの耳のお話

みみ家には目覚まし時計がないので携帯のアラームが朝の目覚まし
なんだけど、寝る前に電源を切って自動電源オンにしてアラームをセットする。
そうしないとメールとかが夜中に入ると耳が音に慣れてしまい、
本当に本当に一切アラーム音が聞こえない耳になってしまうから

これが病気か正常かはわからないけどこれがみみの耳

今日はとてもよく眠れて夢を見ました

みみを見つめていた



『バリッ

ってビニールの音がした

ぽちがなんかビニールのいたずらをしてビニールが喉につっかえて
窒息しそう


ぽちはみみがパソコンやる用に出した低いテーブルの上にあった
ポケットティッシュをビリビリにシュレッダーしようとしていた

もちろん未遂

ぽちは足が長いから手を机に乗せなくてもあごで机のはじっこにあるものは
取れてしまうんだけどポケットティッシュに口がついた瞬間に起きた
みみってすごいとか思った


ポケットティッシュは本気でみみが愛用しているため、ぽちに
ビリビリにされると困るので、おもちゃを壊しなさい


紙をシュレッダーしたときもティッシュビリビリしたあとも絶対に
悪いとか思っちゃいない


そうねそうね


おもちゃを壊してるときとかは反応しないみみの耳だけど
固そうなもの噛んでそうな音とか、想像がやけに悪いほうに膨らむ
音には相当敏感です

普段そんなにぱっと起きれない人間なのに

恐るべし脳みそ

火事場の馬鹿力みたいになるものなのね

2009-03-11(Wed)
まろし

わんこ発見

この子は”まろ”くん


後ろ脚の黒とタンの模様の部分がすごい好き


写真上部のひげそりしてない風の男性が迎えた子犬ちゃん

チワワ×ダックスのミックスでまろ


そのネーミングセンス”ぽち”並みにちょっとセンスなしじゃない??
と思ったらこのひげそりしてない風男性のセンスでした・・・・
だれかに似てる

ポメとチワワだから”ぽち”、ブラタンの模様が眉毛みたいだから”まろ”
ひげそりしてない風の男性はみみ兄です

まろっち、本当にかわいくていい子でびっくりしました

みみは最初チワックスを探していてぽちに出会ってしまったのだけど
ダックスのあの明るい性格がすごいすき


着たばかりのまろ


今のほうが絶対かわいいー

ごはんもモリモリ食べて3か月なのにすでに1,9キロ



元気な子に育ってうれしすだよみみは


実はまだぽちはまろに会ったことがないのです

この日ぽちさんはお留守番

ほらまた新しい生命が宿って、幸せに暮らすんだよ。喜ばしいでしょそうでしょ


いつも浮気ばっかりしてるので怒ってます

人と会っても浮気チェックはしないのにワンとかニャンとか動物と接すると
必ず浮気チェックをするぽち

強いのかなー???人間のにおいは気にならないにおいなのかなー??
2009-03-09(Mon)
早起きしました。
みみぽちは朝4時に起きて車で埼玉のほうの秋ヶ瀬公園へ
朝の4時まで起きてることはよくあるけど朝4時に起きることは初のみみ
どうなることやらと思ったけど実家にいたため起こしてもらえました

眠そうなぽにょ

実はフリスビーの大会にお邪魔しました
前日すごい雨だったので芝生の地面がぬかるみまくっており、
ぽちもうっかり水たまりに入ってしまったけど意外と気にしてなくて安心
イチデジを持って行って本当に失敗した
レンズ全然寄れないしホントラブとかが豆粒にしか見えない程度のため、
ちょっと撮ってもう撮るのやめた
今度からはコンデジにしよう
寄れるレンズを買えるまでは
そういうわけで近くを走ってるときのワンを撮影
ボーさん

↑白い線は石灰ではなく、小麦粉です
食べちゃう子もいました
ボーダーコリーが圧倒的に多い大会だったけどどの子も姿勢を低くして
うなぎみたいに走るの
ものすごい迫力でかっこよかった~
アラレちゃんみたいに走ると砂埃がでるのに感動

ちょっと起きてきたぽち
ほとんどの子がディスクをキャッチして飼い主さんのところに戻るとき
ちらっちらちらって観客(?)を見るの
ちょっと得意げっぽくてかわいすぎて泣きそうになりました

ホントにみんなかいわいすぎて感動しすぎた
鳥肌は立つし
ぽちといろいろやりたいと思う熱がまた上昇
フリスビーを放さない子とか、追いかけに行かない子とか本当にいろいろいて
実はちょっと安心しました
練習ではできても本番では色々な理由で
体が動かなくなっちゃう子とかもいて、ぽちもやってみたいと思いました
今回見学させてもらったのはぽちの新しいお教室のご厚意
そこのお教室の方が参加されていたので、テントみたいのを張って
食事を持ち込んでワイワイというもの
これがまたみなさんはじめましてなのにすごい素敵な方ばかりで
そっちにも感動みたいな
というわけでフリスビーの練習(みみが)
投げても投げても右側に行っちゃうので練習あるのみ

幸せを感じまくった早起きの日でした
4時とかに起きたからい日曜日の夜には時間・曜日の感覚がちょっと
ズレていたみみ
早起きナイスで~す

朝の4時まで起きてることはよくあるけど朝4時に起きることは初のみみ

どうなることやらと思ったけど実家にいたため起こしてもらえました


眠そうなぽにょ


実はフリスビーの大会にお邪魔しました

前日すごい雨だったので芝生の地面がぬかるみまくっており、
ぽちもうっかり水たまりに入ってしまったけど意外と気にしてなくて安心

イチデジを持って行って本当に失敗した

レンズ全然寄れないしホントラブとかが豆粒にしか見えない程度のため、
ちょっと撮ってもう撮るのやめた

今度からはコンデジにしよう


そういうわけで近くを走ってるときのワンを撮影

ボーさん

↑白い線は石灰ではなく、小麦粉です


ボーダーコリーが圧倒的に多い大会だったけどどの子も姿勢を低くして
うなぎみたいに走るの


アラレちゃんみたいに走ると砂埃がでるのに感動


ちょっと起きてきたぽち

ほとんどの子がディスクをキャッチして飼い主さんのところに戻るとき
ちらっちらちらって観客(?)を見るの

ちょっと得意げっぽくてかわいすぎて泣きそうになりました


ホントにみんなかいわいすぎて感動しすぎた

ぽちといろいろやりたいと思う熱がまた上昇

フリスビーを放さない子とか、追いかけに行かない子とか本当にいろいろいて
実はちょっと安心しました

体が動かなくなっちゃう子とかもいて、ぽちもやってみたいと思いました

今回見学させてもらったのはぽちの新しいお教室のご厚意

そこのお教室の方が参加されていたので、テントみたいのを張って
食事を持ち込んでワイワイというもの

これがまたみなさんはじめましてなのにすごい素敵な方ばかりで
そっちにも感動みたいな

というわけでフリスビーの練習(みみが)

投げても投げても右側に行っちゃうので練習あるのみ


幸せを感じまくった早起きの日でした

4時とかに起きたからい日曜日の夜には時間・曜日の感覚がちょっと
ズレていたみみ


2009-03-05(Thu)
横顔フェチ??
ぽちは正面よりも横顔とか目線をはずしたほうが写真うつりがいい気がする
悲しいけどあると思います

いつだったか
『横顔がすごいかわいいね

』
って誉めてもらえたことがあるみみ
でも
『正面だとそうでもないね
』
って言われた
それを言ってくれた人も言われたみみもがっかり
ごめんねぽち
そんなところも飼い主に似てしまったのね
今日は横顔の写真
マーキングしなそうな高級感のあるそら

キラキラの星くずが舞いそうなこはく

一応ちゃんと起きてるぜろいち

純粋そうに一点を見つめるぽち

一番きれいなのはこはくの写真
なぜならえくさん撮影だからー
化粧してそうなえみりん

↑今日のみみの一番のお気に入り写真
この中でいちばんかわいい写真はえみりんだと思います
ほれてまうやろそのポニーテイル



後ろの窓に写ってるえみりんの背中のチラリズムはちょーロングな
オレンジのタンクトップです
丸見えですがなにか??
その髪型かわいい
みみもやりたいけど似合わなそう
へっ
なんだかんだで一番の横顔フェチはみみかも
えみりん萌ゆす

悲しいけどあると思います


いつだったか
『横顔がすごいかわいいね



って誉めてもらえたことがあるみみ

『正面だとそうでもないね

って言われた


ごめんねぽち


今日は横顔の写真

マーキングしなそうな高級感のあるそら


キラキラの星くずが舞いそうなこはく


一応ちゃんと起きてるぜろいち


純粋そうに一点を見つめるぽち


一番きれいなのはこはくの写真


化粧してそうなえみりん


↑今日のみみの一番のお気に入り写真

この中でいちばんかわいい写真はえみりんだと思います

ほれてまうやろそのポニーテイル




後ろの窓に写ってるえみりんの背中のチラリズムはちょーロングな
オレンジのタンクトップです

その髪型かわいい


なんだかんだで一番の横顔フェチはみみかも


2009-03-03(Tue)
モヒカン
緑色のモヒカンの作り方

↓ ↓ ↓

とっても簡単
続いて・・・
白いモヒカンの作り方

↓ ↓ ↓

↓ ↓ ↓

すぐに毛が元に戻ってしまうので、早めに写真を撮りましょう
白い子はぷっちさん
チワワとマルのミックス
すごくかわいいんだけどこの日はとっても不安そうな顔

柔軟剤ふぁーふぁみたいなイメージです


あると思います


↓ ↓ ↓

とっても簡単

続いて・・・
白いモヒカンの作り方


↓ ↓ ↓

↓ ↓ ↓

すぐに毛が元に戻ってしまうので、早めに写真を撮りましょう

白い子はぷっちさん


すごくかわいいんだけどこの日はとっても不安そうな顔


柔軟剤ふぁーふぁみたいなイメージです






2009-03-01(Sun)
余裕がないとき
先週はずーっと雨でした・・・はたまた雪まで降っていました
雪が積もれば仕事終わった後にぽちと雪遊びに行こうと思ったり、若干
ウキウキしていたのだけど結局雨
ぽちの顔が本当につまんなそうでした

でもぽちはお散歩に行けないことだけがつまらなかったのではなく、
みみの仕事が終わっておらず、おうちで少しやらなければならないことがあった
関係で、とってもつまらなそう
仕事とかよりも前にぽちと遊んであげればよかったんだけど余裕がなかった
仕事が一息ついて、ぽちとやっと遊ぼうとしたときに色々なことに気付きました
ぽちのフードが常に手の届くところにあること

仕事が終わってもコンセントを片付けないこと

食べたものが机の上に放置したままなこと

多少今でも机の上は汚いけど
ぽちごめんねーと思いつつも、しっかりしなきゃと思えました

でもこのあと相当遊びながらトレーニングをして、最近とっても楽しい様子
新しい教室にいってからーあ~~ぁ~~あ~、
ぽちの目がよりキラキラしているような気がする~
あると思います

まだレッスン中はみみが写真を撮る余裕もなく、イチデジも持参していないけど
そのためおうちで少し練習するだけでとっても楽しんでくれているようです
まだお天気は回復しないみたいで残念

雪が積もれば仕事終わった後にぽちと雪遊びに行こうと思ったり、若干
ウキウキしていたのだけど結局雨

ぽちの顔が本当につまんなそうでした


でもぽちはお散歩に行けないことだけがつまらなかったのではなく、
みみの仕事が終わっておらず、おうちで少しやらなければならないことがあった
関係で、とってもつまらなそう

仕事とかよりも前にぽちと遊んであげればよかったんだけど余裕がなかった

仕事が一息ついて、ぽちとやっと遊ぼうとしたときに色々なことに気付きました

ぽちのフードが常に手の届くところにあること


仕事が終わってもコンセントを片付けないこと


食べたものが机の上に放置したままなこと


多少今でも机の上は汚いけど

ぽちごめんねーと思いつつも、しっかりしなきゃと思えました


でもこのあと相当遊びながらトレーニングをして、最近とっても楽しい様子

新しい教室にいってからーあ~~ぁ~~あ~、
ぽちの目がよりキラキラしているような気がする~
あると思います


まだレッスン中はみみが写真を撮る余裕もなく、イチデジも持参していないけど

そのためおうちで少し練習するだけでとっても楽しんでくれているようです

まだお天気は回復しないみたいで残念
