フリスビー大会に参加してきました

しかもひとりで初めて高速のった

教習所ではゲームのやつでしか
やっていないので、生きていられるか心配だったけど大丈夫だった

ぽちのためにと取った免許がこの日初めて実現した

すっかり免許はゴールドさ


今回は天気予報が雨だったこともあり、キャンセル続出

ちょうど空いたところにぽちを代打で入れてもらいました

朝からちょっと濡れてるぽち


↑ポワパパ撮影
この日の出場クラスはビギナー小型犬とレトリーブ小型犬

ビギナー小型犬は、フリスビーをキャッチしないとポイントがつかないもの。
レトリーブ小型犬は、ボールでもなんでもいい物を落としても空中キャッチでも
いいから持ってこればポイントになるもの

まだぽちはキャッチできないと思ったから小型犬レトリーブだけエントリーでも
練習してくうちにキャッチできるようになってきたので、思い切って参加

まず1R目は雨がけっこう降っていたので、自分だけもろ雨対策

雨へっちゃらな黄色い犬は裸でがんばれ


↑ポワパパ撮影
この日、ぽちのモチベーションが今までの練習をはるかに超えるほど
高くて、こっちがびっくりした

いきなり狂犬になって、すごかった

いつもキャッチできるようにゆっくり投げてってやってたのに、練習の意味が
まったくないような感じ・・・

練習通りにやるとフリスビーが追い付かないので遠目になげてみた

キャッチ成功


と思いきや、暴走が始まり、みみっちは見学

だって追いかけると逃げるし

雨だからテンションあがったのか、すーごい楽しそうでわーいわーいって
狂っていました


↑ポワパパ撮影
レトリーブもボールでやろうかと思ったけど、せっかくなのでフリスビーで

何回かキャッチに成功して、すごいうれしかった達成感的ななんかすごい
練習の成果がでた的な気持ちになった

ぽちすごいぞ

それもそのはず

がんばって~~とメールくれた方や、直接言ってくれた方がたくさんいたのと、
お友達の
えみりんと
ちょもこが応援に来てくれたから


ぽちよ、どんだけ幸せものなのだ


応援のおかげでぽちがこんなにがんばってくれました

みなさんありがとう

点数は忘れたけど、ぽちもすごく楽しそうだったし、よく追いかけてくれた

ちょーおかしな方向に行ったフリスビーですら、撮ってきてくれるなんて

悪いねーぽちよ

こんなへたれ犬でも、実況をちゃんとしてもらえたし、へたれ犬でも、すごいね
あんなに走ってすごいねって言ってもらえて、ホントうれしすぎ

あとの課題は飼い主が練習通り投げられるようになること、ちゃんとぽこが
ディスク持ってきやすいように誘導するところ

こんなぽちみたいな子でも出られるクラスから、本気のクラスまで、
色々な人が楽しめる大会がすっごく楽しい

写真撮る練習にもなるし、飽きないよね~~


中でもディスクにあまり向かないであろう犬種でやってる人とかさ、ホントにさ、
よくやろうと思った


って拍手をしたい

できないワンコなんてどこにもいないから、こうしていろんな子が楽しいの
見てるのが本当にうれしい

その翌日には、フリー(ディスクを使ったドッグダンスみたいの)とアジア選考会が
あって、その見学にも行ってきました

人の背中にワンコをジャンプさせて、進行方向あたりにディスクを投げて
キャッチする技


バックボルトだっけ??
ダルちゃん、素敵すぎ


これはバッグボルトの太ももバージョン(たぶんkneeボルト??)

ギャラリー多い~~





ぽちともいつかこのフリーをやりたい

選曲は『崖の上のぽにょ』

ぽちは小さいからみみが小さくなってやらないと
できないので、大きい子たちとはまた違うフリーができたらいいな~~

土曜日の大会では教室の子たちが続々入賞


日曜日は先生が優勝


アジア代表でアメリカ大会出場権を獲得

さすがみんな

みんなで応援したのと実力ですね


おめでとん

どんだけすごい人たちとみみぽちは絡んでいるのだ

って感じだけど、皆さん素敵な人すぎて、ワンコもみんなすごいかわいくて

本当に楽しい週末になりましたとさ
