
またまた行ってきました

秋ヶ瀬公園へフリスビー大会へ




7月の大会は暑そうだったので断念したけど、9月の大会は7月のときよりも
ちょー暑かった

黒い足がまた黒く、どかた焼けしました

今回もたくさんのわんこが出場して、みんなとってもがんばっていました

4か月のレッドボーダーコリー

このこたちも初めてディスク大会に参加しました


外に出るようになって間もないのに出られるクラスもあります

持ってこれなくてもいいし、帰ってこれなくてもいい、楽しむためのクラス


今回みみの出場クラスは、ペア大会、小型犬大会、小型犬レトリーブ

小型犬大会はディスクを必ず使って、キャッチするとポイント発生

レトリーブはボールでもおもちゃでも帽子でもなんでもよくて、下に落ちているもの、
浮いてるものなんでもいいけど持ってこればポイント発生

ペア大会は2名+1ワンでディスクを交互に投げて、ポイントを稼ぐもの

向こう側では優しいまなざしをうけながら、うまく投げれたと思ったけど
実は遠くに投げすぎちゃってうまくいかなかったりしたけど、なんとか
キャッチ成功してうれしかった~~


取りに行ってこっちに戻ってくるまではいいんだけど、ディスクをみみに
渡してくれないぽち

ちょっと工夫して、すぐに離してくれるようしてみた


それぞれ2ラウンドあるので、午前に2回、午後に2回走ったけど、最後まで
ちゃんといつも通り走ってくれたのにはちょっとびっくりした

ディスクがすっかり好きになってくれたらいいな~~

そしてペア大会

一緒にやったのは、かわいすぎてもう一緒に帰りたい、ボーダーの
ジュウちゃん

とその飼い主のゴエチチさん

そのときは急きょキャンセルのでたペア大会の枠に一緒に入れてもらった


初めてぽち以外と大会に出ちゃうし、なんか足を引っ張りそうで大変恐縮
だったのですが、勇気をふりしぼって参加表明

ゴエチチさんと一緒に練習させてもらって、ジュウちゃんにも協力してもらったら
棚ぼただけど2位になった

(参加数が少なかった)

ジュウちゃんが一生懸命取ってくれたおかげよ~~

ジュウちゃん、ゴエチチさんありがとう

そしてメダルと表彰状をいただきました

メダルは1枚だけだったけど、
優しいゴエチチさんは、みみにメダルをくれました

メダルには、コリー、ドーベルマン、ラブがいるのはわかるんだけど、
左の子なに?!シルキーテリア?!的な?!!なにー!!!

裏面には準優勝の文字が

うれしい~~

金属が好きなぽちはメダルを見せたらぺろぺろなめてました


ぽちはなにもしてないので、疲れ果てて寝てるぽちにメダルを飾ってみた


フリースタイルのアジア代表のディルちゃん

人の上に乗っかって、ディスクの高速キャッチ中


今回は2回参加した中で一番楽しかった

ちゃんと取りに行って持ってくるぽちがすごい楽しそうだったし、持ってきて
ちゃんと離せたときはもうこれだけで満足ってくらいうれしかった

そして初めて一緒に遊ぶジュウちゃんと入賞できたのもうれしかった~

でも今日、日曜日、ねーむーすーぎー

最後にお気に入りの1枚

ぽちもここまでできなくても、ディスクのフリースタイルやりたいー

ディルちゃん&ハンドラーさん隠し撮りです
問題があれば教えてくださいませ
ジュウちゃんとディスクをやってみて、絶対にぽちには取れない投げ方で
投げてたんだけど、やっぱり楽しいし投げやすかった

でもぽちが取れるように投げるのも難しいからがんばるけど、ボー飼いの方が
ディスクをやるの、すごーい楽しいだろうなっていうのがすごいわかった

それなりに目標はちがうけど、ぽちはぽちで、別ものだなって思ったら
もっとやりたくなった

写真:アッサムパパさん、大姉御さん、ありがとうございました

↓マウスオンしてね