fc2ブログ
2009-11-30(Mon)

くらしの百科

お風呂上がりのぽちの直撃ちょっと不機嫌??いやそうゆう顔です
頭と耳の先はいつも自然乾燥
IMGP9062_20091129235943.jpg

この度、このぽちブログが産経新聞の小冊子『くらしの百科』に紹介されました
IMGP9061.jpg

くらしの百科は、映画情報やレシピ、占いやオススメ商品なども紹介されていて、
情報盛りだくさん占いでみずがめ座は合コンや婚活の成果大とのこと

ぽちブログを紹介いただいたのは、読者ページ
かわいいペットのブログを紹介するコーナー』にちゃっかりいます

なんで別にアクセスが多いわけでもないこのブログが選ばれたかというと
このコーナーは、ブログ版テレホンショッキング的なもので、人気ブログの
真っ白わんこのバブーちゃんの飼い主さんがなんとぽちブログを紹介してくれた
おかげで、このような形で掲載していただけました

↓バブーちゃんが掲載されてるときの記事はコチラ
http://yaplog.jp/pauly/archive/1580

バブーちゃんのブログみたいに、読み応えがあって、写真がすごいきれいとか
そうゆうのでもないし、大変恐縮なのだけどちょっと見てみよう
あ、ぽちさんがなにやら気に入らない様子ちょっと恥ずかしいらしい
IMGP8982.jpg

・・・・
せっかく開いたのにその上に乗っかって隠してるつもりらしい
IMGP9063.jpg

一生に1度ぐらいしかないんだからせっかくだから見ますよ~~
IMGP8997.jpg

ちゃら~~
梨狩りに行った時の写真を使いました
フリスビーの写真はえみりん撮影
IMGP9088.jpg

ぽちのアップの写真は、だっこして梨の木の葉っぱのあたりで撮ってるんだけど、
ぽちは抱っこされて持ち上げられると、顔があっぷあっぷする
で、顔がすごいおかしなことになっててちょー薄い
なんかぽちらしくて好きなんだけど、ぽちさんはそうでもないみたい
IMGP9090.jpg

でも顔が薄いし目あけてくれないんだもん仕方ないと思って
IMGP9103.jpg

あ・・・目あくよね。あくときもあるよね今度からはちゃんと選ぶよ
IMGP9122_20091130000017.jpg

ちょっとふれくされぎみなぽちだけど、ブログを紹介してもらえて、とっても
記念になったし、うれしかった
eri-ponさん、ぽちブログを紹介してくださって、ありがとうございました

くらしの百科編集の皆様、ありがとうございました
↓くらしの百科WEB版はコチラ
http://www.sankei-kurashi.com/

さてさて、みみがこの次紹介したブログはだれかな~~
このブログにも多数出演してもらっているよ
12月末のくらしの百科をお楽しみに~~~

↓マウスオンしてね


スポンサーサイト



2009-11-27(Fri)

レトリーブの動画

このあいだ2位になった瞬間、その瞬間の動画をえみりんよりゲットン

音に気をつけて



固まること、最近まれに見られる
みみのテンションがちょっと疲れ気味、低くなってきたってゆうのも
ひとつの原因かも

4回出るうちのこれが一番最後でしかも一番さいごのスロー
せっかくえみりんがムービー撮っててくれたのに

そしてここで固まらなかったら1位になれたかもしれなかった
でもこうゆう欲が人をだめにするので、楽しくてよかった

あ、隠し撮りアルバムに11月ハイパーの写真追加しました
良かったらみてね~~
http://album.pentax.jp/110340121/albums/282247/

そして掲載無理~~な写真がある場合はお知らせくださいませ

↓マウスオンしてね


2009-11-25(Wed)

ちょこっと遠出な散歩

お出かけってほどでもなく、うちにいつでも帰れる距離にいたくって、夜には
出かける予定があったみみのとある休日

行った先にはなにやら不思議なもの
IMGP8385.jpg

なんだかよくわかんなかったけど近づいてみると・・・
IMGP8384.jpg

手足が人間だけどトトロがいた
やーよくできてると思うトトロ、おいでおいで~~って言ってた

この日、ちょっくら渋谷に行きたくって、ヒマそうで近くに住んでる友達を
呼びだし、ぽちをたくさん走らせてきた
いつもこっちに向かって走るとき、犬じゃなくなるカワウソとかそうゆうのぽい
IMGP8449.jpg

人と人が向かい合って、ひとに向かってディスク投げてるだけで、
ぽちは勝手に往復ダッシュをするから、すごい疲れることができる
なので、投げ練、ぽちの練習、どっちもできるからいいの
みみは左手で投げる練習をしてみたけどなかなか回転不足むずー

けっこうぽちと遊んでるところを通る人とか、近くで休んでる人とかに
”すげー”とかいろいろ言われて、すごいうれしいみみぽち
吠えるし人目につくのねぽち楽しそう
IMGP8457.jpg

代々木公園って、フリスビーで遊んでる人がたくさんいるんだけど、
ぽちの元におっきなディスクが転がってきたのそれでぽちが取ろうと
行っちゃったんだけど、大きさに気づいたようで、すぐに諦めた
わかるんだ
IMGP8522.jpg

人とフリスビーをやってもらうと、基本的に放さなくてもいいって思ってるぽち
みんな引っ張りっこしてくれるからだと思うけどめんどくさいのでみみも別に
そのまま放置
そして写真撮りやすいのだ
IMGP8493.jpg

16時前とかなのにすごい寒くなったので、退散することに
ちょっとした夕焼け・・・全然うまく撮れなかった
IMGP8527.jpg

散々遊んだぽちの口にはなぜか葉っぱがくっついてた
そんなに投げてがへたですか。そうですか
IMGP8464_20091125225435.jpg

↓久しぶりにぽちと背景の写真を撮ってみた
公園についてすぐどうしてもこうゆう、テンションあがってない
マテ系の写真は、ちょっと幸薄い顔なぽちには変
やっぱり走ってるところとか、走り終わったところとかそうゆうときの
テンションアゲアゲ写真じゃないとだめだなー
IMGP8389.jpg

ちょっくら渋谷に行ったのは、ALPHAICONの試着会があったため
しつけ教室の友達がきていてオススメだって聞いてたの
ここのレインコートとフルドッグガードが欲しかったんだけどWEB上でサイズを
確認すると、全然合わないような気がしていたので着せる機会を
待ち望んでいたのサイズがSなことが判明したので、福袋を購入

http://shop-alphaicon.com/
たぶんまだあるよ~~

ぽちの試着会の様子を、ブログに載せてもらいました
似合うかな~?フルドッグガードはピンクがよかったけど、
試着だけなのでグレーを着させてもらいました
ちゃんとジャンプとかもできるし、違和感なく歩いてくれたのでぽち的にもOK
またレインコートコレクターになっちゃうー

みてね~~
http://alphaicon.net/article/133777576.html

↓ブログランキング参加中マウスオンしてね

2009-11-23(Mon)

手がすき~~

ぽちさん、ちょっと手を見せてください
IMGP8281.jpg

よいではないか。ちょっとぐらいほらほらおいでよー
IMGP8306.jpg

拒否らないでーばかーぽちのばかー
IMGP8318.jpg

それでは遠慮なく
みみトリミング室にて、ぽちの肉球周りの毛のお手入れをしました
最近放置ばかりだったし、今まで写真に収めたことが今までなかった
まず表面の写真
IMGP8261.jpg

意外と毛がうすいぽちでも手の周りとおちり毛は立派に伸びます
一応立派にで、手の周りはまんまるが好きなのでけっこう切ります
ちなみにみみはハサミ派
切る前はこんなにボサボサな肉球の周りこれはこれでかわいい
IMGP8379.jpg

肉球周りの毛は切ったほうがすべりにくくなるーとかいうので、切ってみると

ちゃらー
きれいだ~~惚れぼれするーなんかオーラを感じる
IMGP8344.jpg

ぽちのて、かわいすぎて好き手ちっちゃいんだけど肉球モリっとしてて
いいにおいツメは短めが好きです歩いてもツメの音しません
あー酔うぽちの手にも酔うけど自分にも酔うこの手すき

ぼさぼさとつるつる、どっちが好み??
IMGP8373.jpg

このあと、全部つるつるにきれいにお手入れが終わりました

ぽちさん、おつかれちゃんでした

↓ブログランキング参加中マウスオンしてね

2009-11-18(Wed)

黒と白と黄色と

ぽちのお世話になっているしつけ教室つながりで、シェルティとボーダーの
多頭飼いされている、シフォルさんと遊んできました

まずわんこたち
1番最初にシフォル家の家族になった、シェルティのシフォンちゃん♀
人、犬が苦手、そっとしておきましょう
IMGP7992.jpg

シフォンの3か月あとにシフォル家の家族になったボーダーのフォルテ♂
チビボーで12キロぐらいだって健康なんだけどちっさい
IMGP7969_20091118235039.jpg

その次4か月になった、ルーチェ白多めのボーダーコリー
すでに11キロとからしいおっきくなーれー
IMGP7907.jpg

町田のドッグランに連れて行っていただき、フォルテとディスクとか
シフォンちゃんにお近づきになってみました
あとはフォルテとルーチェをグリグリしたり
ぽちは基本みみの足元とかにいるから、ランでの写真はほぼ撮れず・・・
300ミリの望遠使うと1,5M離れないと撮れないの
IMGP8002.jpg

あ、紹介を忘れていましたが、そらぽんも一緒
なんか目がキラキラしてると思ったら、すごかったのそらぽん
IMGP8075.jpg

子犬が好きらしく、ルーチェとものすごい追いかけっこして、これまでに
見たことがないほどの速さで走っていた
4か月といえど、ボーダーコリー、そらぽんは差を広げられるばかりだけど
けっこうがんばってた
IMGP7856.jpg

そらぽんの目的はマウンティングスキを狙ってえっちらおっちら
IMGP7996.jpg

ランの時間がきてしまったので、次はランつきのカフェへ
そこでもそらぽんの熱い思いは止まらなかったIMGP8142.jpg

ルーチェが毛をはみはみして、毛がちょっとばさばさになってたけど、
すごい楽しかった様子
IMGP8071.jpg

フォルテさま顔かわいすぎないボーダーコリーって模様で
目があんまり見えないから顔がみーんな一緒に見えるけどこんなに
かわいいことを知らない人絶対多いと思う
IMGP8050.jpg

シフォンちゃんはビビリだけどディスクのローリングを練習中で
すごい上手前にハイパーでお会いしたときは全然できなかったけど
すごい上達をしていましたすごいビビリンだけど食いしん坊さんらしいので
慣れてくれるといいな~~
IMGP8128.jpg

いつも遊んでるのが小さい子たちばかりなのに初めてバッグに入らない
サイズの子と遊んだかもやっぱり飼う犬種によって、飼い主さんの
考え方とか行動とかがかわるな~ってしみじみ
みみはアクティブ系が好きらしい
IMGP8149.jpg

そしてシフォンちゃんは寝るけど、ボーダーのふたり、あんま寝ない
どうやらまだまだ遊び足りないんだそうですそらぽちはもう帰りの車で
ぐったりだったのに対し、ボーダーたちは全然寝ない
そのあともう一度ランで走らすとおっしゃっていました
IMGP8186_20091118235157.jpg

まじそんなに疲れてくれないのてびっくりした
そりゃそうかー。ぽちなんかホントに埃みたいにちっちゃい犬だから、普通の
大きさのわんことかと疲れる早さが違うにきまってるもんね
平日ひとりでお留守番なぽちをへとへとにして眠らせるの、ひとりじゃ無理
って思ってたけどこんなんで大きいワンコを飼えるのか
ぽち、もっと暴れてヨシ

IMGP8199_20091118235157.jpg

ワンコってホントにかわいい飼いたい犬種、たくさんあるけど、なんでもいい
なんでもいいくて20キロぐらいになる子ぐらいの大きさがいな~~
で、ちょっとぐらいぽちに近いところがある子がいい薄毛とか耳でかとか

シフォルさん、その節はお世話になりました
もうすごい楽しくて癒されてみんなかわいくてたまりませんでした
ぽち、つっ立ってるだけですが、またぜひぜひご一緒させてください

↓ブログランキング参加中マウスオンしてね

2009-11-16(Mon)

ぽちの勇姿

ぽちもなかなかやるのだ
って思える写真&記事がアップされました~~

これは魚眼
20091108_133445.jpg

ぽちだけじゃなくて、ほかにもクララちゃん、チェスくん、ゴエちゃん、
アールがいるけど、これはもう知ってる子うんぬんじゃなく、感動する

ラム時々ぢい

ニセダルがいるのでみてね~~

ぢいさん、素敵な写真撮ってくださり、アップしてくださり、ホントに
ありがとうございます

ラムちゃん、退屈でごめんね
2009-11-13(Fri)

ひまぽち

ぽちは暇なとき、なんかイタズラします
暇だよってアピールだと思うんだけど、お散歩行ってないときとかよく
見られる光景・・・
IMGP5783.jpg
※目にゴミはいっても気にしません

以前もリードを壊したことがあり、破壊の前科アリ
↑このときのぽち、鼻が黒く見えるちょっと若い
そして当時のみみし、しょこたんブログを見ていた時期であろう・・・うけるお。

で、この前科があるので、バッグとか見えないところに入れるときは基本
首輪リードを外して入れることにしています
でもぽちが疲れているときはさすがに寝てるだろうといった甘い考えで
外さずバッグに入れたらなんか最初はよかったのに後半起きてバッグが
がさがさ・・・・

なんか怪しいなって思ったけど電車で出すわけにいかないので放置

餌食は首輪に付いていたお気に入りの鈴
IMGP2399.jpg

すごい気に入ってたから鈴だけまた別途購入
このリードと首輪で1000円ていうお得商品だったのに、鈴で380円
別にケチケチしてるわけじゃないけどわかってくれる人、いませんか

赤ちゃんのときもたぶん猫用の首輪で慣らすためにかったやつがあって、
あえて鈴がついてるほうがかわいいから買ったのに1日ぐらいで鈴だけ
取って口にいれて遊んでいた
2008092021420000.jpg

ぶら下がってるの気になるのがわかったので迷子札みたいなやつも
いじってしまっていたぽちそうゆうものつけずにいたのに、3歳半にもなって
また鈴をやってしまったうざかったんだね・・・ごめんよ

ま、そんなところがあるからこそきっときっと暴れん坊でディスクを
追いまくってくれるようになった・・・ってことにしてめでたしにするしかない
L0ICXXH1oJEolgYR7T03ks3kskXL01.jpg

暴れん坊といいつつも、ディスク大会でてるって言うだけでなんか
すごい犬みたいに思われるので、そうゆうことにしておこう
ホントはドッグダンスがすごいんですとか言ってみたいな~~~
暴れん坊力をできるだけみみと楽しい時間に割いてもらえるとうれしい

そんな暴れん坊、いたずら小僧の原動力~~ドンドンパフパフ~~
IMGP6984.jpg

ごはんじゃ
最近デンタルモモちゃん使ってないせいか、柿を食べたから?口がくさいです。
バナナ、柿、豆、グリンピース、むね肉
果物買ってるとうちにいるのは象って思っちゃう
そろそろお肉もローテーションしないとなー。馬肉とか仕入れよ~~

ぽちの安いリード&首輪ついでにいつも使ってるソフトフリスビーのお店は
こちらすーごいいいお店ファンタジーワールド
http://www.fanta.co.jp/

シャンプーの無料モニターに募集しておきながら、モニター番号を無くし、
モニターになっちゃいないみみですが、シャンプーについてるトリートメントが
すごいサラフワで気持ちよかった
掘り出し物を探してみてね~~

↓ブログランキング参加中マウスオンしてね

2009-11-10(Tue)

09年最後のディスク大会

また行ってきましたハイパーフライト11月大会に
いつもは土曜日なんだけど、今回は日曜日にエントリー
IMGP7313.jpg
チェスくん、ビギナー大会(中級レベル)3位入賞さすが

今回は応援に、えみりんまっきーさん、そして新潟からはるばる
ぢいさんがお越しくださいました

そらぽんとろきしの写真がないという、最低なみみですいません
これはぢいさんのご愛犬ラムちゃんそう黄色い恋人
なんか姫オーラが以前よりも増していた~~
IMGP7736.jpg

日曜日に参加すると、もれなくフリースタイルが見れます
ゴエちゃんも出ていて、すごいがんばっていました
IMGP7658.jpg

あと、アメリカ大会2位にもなった、ワンコのフリーも生で見れましたすげい
IMGP7596.jpg

ぢいさんは、写真にハマってしまった人持ってるレンズやカメラはもう
プロ並みなので、ぽちよりも重いカメラを使っていた
ちょっとお借りしたらもうなんか写真撮る気がうせたけど、寄りまくってやる
と思って寄りを多く撮ってみた
IMGP7353.jpg
↑クララちゃん

アールは今回も決勝進出という、快挙を達成9歳なのにすごいね
ホントかわいいよ~~
IMGP7697.jpg

ノアちゃんのおちりなぜか突然固まって大サービスしてくれた
IMGP7078.jpg

ぽちは小型犬大会(キャッチしたらポイントがつく)にソフトフリスビーで参加
キャッチしましたよ~~~
p0plZZe2KrCq0cac1o03ks3kskXL01.jpg

あとは小型犬レトリーブ大会に初の試みとなる、固いディスクローリングで
空中キャッチではないけど、落ちたディスクを拾うよりは転がっている動いている
ディスクを追うほうが、空中キャッチに近いらしい
39wnMad0po0L1iXx0503ks3kskXL01.jpg

これで大会に出たのはもともとみみの自己満足な練習のせいで、ぽちは
落ちた固いディスクを見るだけでちょーテンション下がりまくりになるため
それを忘れさせるためと、ちゃんと取れる自信をつけてもらうため
不思議とこっちのディスクのほうが受け渡しがうまくいっていたようで、
回数たくさん投げたのかな???
なんと2位に

先生に教えてもらったローリング投げ&みなさんの応援&ごはんのおかげ
ローリング難しいけど、先生うますぎてかっこよかった~~~

ありがとうございました

今回、怒涛の週末だったこともあり、荷物少なめでクレートではなく
バッグで参加待機中は係留付加なので、ふくろも忘れずにね
バッグのほうが落ち着くらしく、すごい寝てたクレートのほうが楽だけどなー。
IMGP7778.jpg

だれもケガなく、無事に終わりました
この次の大会は1月になるんだけど、ディスク大会に参加するような人たちは
寒いからとか関係ないらしい日曜日の分はエントリー開始当日で締切。
土曜日の分はエントリー開始翌日で締切はーやーいよ
ま、ぽちもちゃっかりエントリーしたけど

またまた2位だけど、ディスクで2位しかも固いディスクでって思うと
ホントにうれしい小型犬大会のほうも、ぽちとのタイミングがまだ
ちょっとだけ合っていないためにはじいたりしたけど、もっと練習しよ

大姉御さん、写真ありがとうございました

書きたいことがたくさんあるので、またこのときのネタかくと思う
そのときはまた付き合ってください

↓ブログランキング参加中マウスオンしてね

2009-11-06(Fri)

またまたぽちステッカー

かなりハマりすぎてます、ぽちステッカーです
一体どこに貼るんだ、どうやって消化するのか、一切考えていないため、
送り付けられたり、無理やりもらってもらったりしてます
IMGP7012.jpg

ま、そんな感じで、いろいろとご協力いただいてる皆様、ありがとうございます

そして今回の目玉(?)は、ぽちとぽち人形
顔がぽちなんだけど、ふわふわのお人形の設定あぁこれすき~~
IMGP6995.jpg

ぽち人形のついてるステッカーはこんな感じ前作った時よりも
よりかわいく、華やかになる気がする
あ、顔のハイライト的な模様はなくしてもらって、よりキャラっぽくしました
IMGP7008.jpg

このステッカーの写真撮ってるとき、気付かなかったんだけど、
ぽちが横でふてくされてた
全然そんなつもりないのにわかってくださいぽちさま
IMGP7013.jpg


このお店、なかなか複雑なので、これからはもっと安く頼める気がする。
なので、これからも頼むこのイラストが好きすぎて~~

はるまきさん、またまたかわいいステッカーありがとうございました

今は次どうしようか、日々頭をひねらせています

そしてぽちは、このあとふてくされていたので、ガシガシ触りまくったら
飽きて、膝で甘えて寝てたけど、すぐまたひとりで寝に行った
眠かっただけかい

↓ブログランキング参加中マウスオンしてね

2009-11-04(Wed)

目の変化

ぽちさん、基本目小さいです


でも、楽しいことしてたり、走ってたりすると、目がギラギラします
この間、しつけ教室つながりでお友達のママさんから、胸肉ジャーキーを
ごっそりいただきました
胸肉を小さくして、オーブンで焼いたもの人間も食べれるよ

そのジャーキーを食べるときの目がすごーい
IMGP6925.jpg

で、あげるとき
IMGP6883.jpg

食べてるとき
IMGP6887.jpg

ブレブレなんだけど目はきらきら

あんまり目が大きいまま写真撮ってると、だんだん我慢できなくて、
目が小さくなって、ふてくされて、勝手なことする
困ったときはこうして基本ぺたーです
IMGP6963.jpg

なんかちょっとこのときの写真、耳が離れてるように感じる・・・
気のせい?!頭蓋骨広がったのかまさかまさか

クララままさん、胸肉ジャーキー大活躍でしたありがとうございました
IMGP2336.jpg

この間グループレッスンに行ったら、1週間前に会ってる先生に、

『毛がすっきりした??』

って言われたなんもしてないのにぽちの場合、よくある
毛切ってないのに切った??って聞かれること
静電気でくっついてペタっとしちゃうだけだと思うんだけど複雑
IMGP6959.jpg

静電気女なみみは、金属で小さいミニミニスプーンのついた携帯ストラップが
欲しくてたまらないそんなのあるか知らないけど
そしたらいつも触ってからなにかに触るからすでにビリビリきてます~
みみに触るときは、みなさん気をつけてちょんまげ

↓ブログランキング参加中マウスオンしてね

2009-11-01(Sun)

フリスビーなガム

初めて見たんだけど、みみ兄の奥さんにフリスビーなガムをいただきました
こんなガムあったんだね~~
IMGP5776.jpg

が、しかーし
ここでフリスビーの形=カミカミする対象ってなっちゃうんじゃないかって
ちょっと心配だったみみ

でもいざ出してみると、においが強かったらしく、フリスビーとは思わなかった
IMGP5779.jpg

で、もちろんカミカミ始まったんだけど、どうやら棒状のものよりは
全然食べづらいらしい。手で持てない分、どうしたらいいかわかんないみたい。


今では寝る前のおしゃぶりと化し、夜な夜なカミカミしています。

そして、今週のぽちごはん
IMGP5129.jpg

納豆、かぼちゃ、胸肉だけお肉は多めに
そしてそして冷凍庫の様子はこんな感じ
IMGP5138.jpg

この入れ物のおかげで量もちゃんと等しく分けることができるし、
12日分あるので、作るペースがちょっと減ってるのもうれしい

↓ブログランキング参加中マウスオンしてね

FC2カウンター
ALPHAICONぽちページ
ブログ内検索
お気に入り
お買い物
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QRコード
プロフィール

みみぽち

Author:みみぽち
*ぽち*
2006年4月3日生まれ♂
2.8kg ポメ×チワワ
あまったれ小僧
他人の触り方によりガウるけど
人は好き。

*みみ*
2月14日生まれ
札幌×山梨
カメラ小僧
性格はぽちと同じ。
犬が好き。ぽちと遊ぶのが趣味。

*えすお*
ペンタックスK-5Ⅱsの名前。
K-mを落下により壊したので
K-mの分まで大切にするときめた。
+DA40LimitedF2.8
+DA200★F2.8

いつでも里親募集

みみのカメラとアルバム


みみのピカサオンラインアルバムはここ
掲載に問題がある場合は外します!
メールフォームよりどうぞ♪
最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
リンク