fc2ブログ
2010-01-31(Sun)

おいしい野菜

ぽちがこの間食べた、ミニにんじん
IMGP2287_20100131001443.jpg


こちらのニンジンの葉っぱ部分にくっついていたの
IMGP2352.jpg

こんなニンジンスーパーでは売ってないのだけど、OISIXのお試しセットで
いただいたもの
お試しセット、ものすごいお得なので、ぜひ一度はご購入をオススメします
野菜たちはすべて木曜日に収穫し、発送するので、新鮮だし、スーパーとかで
買うより早い段階で食べられます

980円のお試しセットには、豚肉、牛乳、卵、小松菜、ブロッコリー、レモン、舞茸
トマトなどなど入っており、小松菜とトマト、すごいおいしすぎた
小松菜ってこんなにおいしかったっけ?って思うほどでした

このセットを頼んだのはぽちのごはんのためみみのごはんはここからいくつか
拝借します
ニンジンの葉、小松菜、ブロッコリー、セロリをミキサーへ
IMGP2363.jpg

ニンジンの葉は、食品成分表で調べたところ、ビタミンKが豊富
脂溶性ビタミンなので、トッピングにしたほうがよかったのかもまいっか
もうちょっと食材を小さく切らないとミキサーにいっぱいいっぱいなことも
学習しました
IMGP2375.jpg

じゃじゃーん
水分少なめの軽い感じに仕上がりましためっちゃ青くさいので大成功
IMGP2389_20100130235429.jpg

ぽちさんはというとおいしく食べてくれたようです
手作りを始めてから、ごはんを残すことをしなくなりましたえらいぞぽち
IMGP0808.jpg

じゃじゃーんからっぽでございます
ごはんを手作りにしてから、ごはん皿の周りが散らかるようになったので、
なにかしら敷いておくことにしました
ALPHAICONからいただいた。高級気持ちいタオルを現在使用中
ピンクがかわゆいでしょ
IMGP0839.jpg

ちなみにみみは、OISIXの野菜の入った焼きそば、あんかけ焼きそば、
あんかけご飯、ラーメン、牛丼とか色々作りまくりました
いつも買うスーパーは夜にしか行けないから品ぞろえが怪しいときもあるので
こうゆう宅配に切り替えるのもちょっとやってみようと思います

OISIXお試しセットはコチラ
http://www.oisix.com/welcome?page=StaticBean&NEXTVIEW=otameshi/otameshi_ab.html&hosid=9659&mi2=010114zb&roadid=sh_0709kiw
次の締め切りは4日(木)ですにょ~~

↓マウスオンしてね


スポンサーサイト



2010-01-28(Thu)

ぽちのおつかい

ぽちのために買ったかご買ったのけっこう前で、ずっと忘れてた
意外とすんなり気に入ってくれて、壊さないようにお買いものいってきて~
IMGP2258.jpg

さ、なにを買うか伝えていないみみさぁどうする
IMGP2240.jpg

完全にぽちが決める前提らしいけどまいっか
IMGP2241_20100128230429.jpg

迷った結果、なにか見つけたみたい
IMGP2245.jpg
ぽち、興奮しすぎてわけわかんないとき、こんな顔します

ひゃーーーかわいいニンジン
IMGP2268.jpg
黄色いところ、2~3センチです

みみにはなにもないけど、まいっか
IMGP2279.jpg

まずぽち、大きいものは歯がささるまでなかなか食べません
IMGP2285.jpg

出しますニンジンテカテカしちゃってるし
IMGP2288.jpg

めんどくさいのでもうあげちゃったら葉っぱびりびりにして、すごい散らかった
IMGP2306.jpg  IMGP2320.jpg

おもちゃとか噛む系おやつとか、夢中になるとぽめじりを常に突き出します
IMGP2324.jpg

このニンジン、買ったニンジンにくっついていたの
どうしても捨てられなくてぽちにあげました
そのニンジンの話はまた次回

↓マウスオンしてね


2010-01-26(Tue)

2ヶ月前のぽちさん

2ヶ月前に撮ってもらった写真が出来上がりました
しかもデータだけでなく


台紙に入ったやつまでこれって、作るんだったら自分でも作れるけど、絶対
写真選べないので、人さまに選んでいただかないとなかなかできないのよね~
なので、とってもうれしい
IMGP2401.jpg

せっかく写真撮っていい気分でいたのに、ぽめじり攻撃された
IMGP2407.jpg

ま、いいけどこれ、2ヶ月前に撮ったので、その頃から始めた手作り食による
ぽちさんの毛の変化が本当によくわかる写真、今のタイミングにすれば・・・
と思っていたけど、また伸びるかもしれないのでもうちょっと待とう
DSC_6670.jpg

ひょろひょろして見えて、ホント足とかうっすうすの毛毛の伸びないところが
かわいいんだけど、きつねみたいだ
せっかくの外での撮影だったので、ぽちが走っているところを主に、ディスクも
やりながら撮ってもらいました
DSC_7012.jpg   DSC_7026.jpg   DSC_7212.jpg

まぶしくて目がしょぼしょぼしちゃうので、吠えてみたり、色々がんばった
盛り沢山撮ってもらって、本当に素敵なものばかりでよかった~
てゆうかね、野生動物みたいなの
止まってるときの写真は、レフ板をみみが動かして光当ててみたり、楽しかった
DSC_7121.jpg
今日えみりんに、ぽちの毛の写真を送ったら、毛が立ってるって言われた
けど、このとき寝ている立ってると思ってたてゆうか願っていた
薄毛だけどポメラニアンになれた気分

データの入ったDVDにはぽちの写真をつけてくださっていて、感動した
IMGP2392.jpg

どうでしょうけっこういいじゃない??遺影にしたいぐらいいいやつとか
たくさんあってうれしい
IMGP2451.jpg

岩井さん、ありがとうございました

また毛が伸びたらぜひお願いしたいと思います年に1回ペースでこうやって
撮ってもらっているけど、楽しい~~

お願いしたカメラマンは、岩井カメラマン
今月30日、31日にも1万円で全データ&写真の台紙をつけてくれます
写真教室も同じ日にやってくれるみたいなので、町田近辺の方はぜひぜひ~
近辺じゃなくても電車で行っても駅まで送り迎えお願いできます

詳細はこちらにありまーす
http://nyanja.com/

↓マウスオンしてね


2010-01-24(Sun)

ぽめじり

みみトリミング室にて、ぽちをお風呂へ
そして乾かしたらぽめじり完成したので、今日はぽめじりのみの写真です

後ろ脚をせまめにしてみたちょっとぽめぽさを引き出そうとおもったけど、
ボーダーみたいになったそれはそれでうれしい

10か月ぐらいのときにおちりバリカンいれてから、伸びてきたらはさみで
切ってきたみみですが、切れば切るほど生えてくる毛はごわごわになっていた
ごわごわが伸びれば伸びるほど、ちりちりになるので、またすぐ切るを
繰り返してホントごわごわだった
でもごはんを変えてから、毛が柔らかくなったのか、ドライヤー後のぽち毛が
とにかくふわふわさらさら

ぽめじり、ちょー気持ちい
IMGP2234.jpg

やっぱり、1日出かけて一番汚れってゆうか、ブラッシングを必要とするのは
ぽめじりだけど、こんなにふわふわになるなら毎日おちりブラシできーる
IMGP2230.jpg

そしてこの、おちりの穴が見えない感じ、すっごいすき
しっぽとおちりの間に毛は生えてないけど、背中の黄色い毛がちょっと伸びて
いい感じにおちりの穴のオブラートを作ってくれているみたい

そして体の毛もすーーごい気持ちよくなって、フワフワさらさらでもう
スリスリしまくってしまう手あかとかで汚れてまた洗うのかーって
思うけど、とにかくお風呂入って2~3日間が一番MAXにふわさら

あ、肛門腺を絞ったら、サラサラなのが出てきた
今まではどろどろ系だったのに、サラサラ液体になっていた
なんとなくだけど量も減ったし、ぷぷのあとに液体が勝手に出てる気がする

使ってるシャンプーはこれうちのこのお医者さん
http://www.c-mybaby.com/index.htm
トリートメント入りなので、1回の使用でふわさらです

↓マウスオンしてね


2010-01-21(Thu)

新しいカラーゲットン

届きました~~~
形から入ろうと思って買ったぽちのフライボールカラー


手作りのお店にお願いしたので、お値段もお手頃、自分の好きな柄で
カスタマイズできるので、すごい選ぶの楽しかった

そもそもフライボールカラーはここまで小さい犬でも必要なのか?と
思ったけど、せっかくなので形から実際に使ってみると、とっても
使いやすくって、ぽち自体も首輪に指突っ込まれるよりは、こっちのほうが
全然怖がらないです
IMGP1948.jpg  IMGP1945.jpg

そう。この首輪のいいところは、ぽちみたいな首まわりに毛があって首輪が
見えなくても、ちゃんと持ち手の部分で柄がみえーるこれはうれしい
あ、ぽち、毛短いほうですが・・・
IMGP1939.jpg  IMGP1930.jpg  IMGP1936_20100121230806.jpg

青いのは、Marine Stripe柄、PPテープ(裏地テープ)ネイビー色
もうひとつは、女の子的な、ピンク茶色ドット柄、PPテープ茶色
カラー部分と持ち手部分にはクッションを入れてもらいました
IMGP2158.jpg

リードとぽちをおしゃれに撮ろうとしてたら、勝手にぽちがばってんしたり
適当にやってたので、そのまま撮ってみた
IMGP2117_20100121230043.jpg  IMGP2058.jpg  IMGP2061.jpg

ふたつともかわいくて、気に入ってて、どっちで散歩しようかと思って
ぽちに選んでもらった~~
IMGP2141.jpg

そうそうみみも選べないのよ~~
IMGP2147.jpg

どっちもかわいくて同じ形だからね~~
IMGP2149.jpg

とりあえずは青いほうがいいようです男の子だから??
IMGP2152.jpg

なのでさっそく、青いほうで持ち手をつかんだらおやつをあげて、安心させてから
お散歩に行って持ち手でつかんでみたりした
全然怖がらない上に、便利別のワンコが通ったりするときに、落ち着かせつつ
この持ち手をつかむとすごい楽
IMGP1981.jpg

フライボールカラーって名前でなくても、持ち手つきカラーとかでもよさそう

カラーとリードのお店はコチラ
☆リード・カラーの手作りショップ☆
   「annin-tensin」
http://03220419.mame2.net/

フライボールカラーも普通のカラーもリードもすべて自分の気に入った生地から
選んで、カラーの裏地の色も選べるので楽しいですよ~~
ちなみに、1,5ミリ幅で特別にチビな犬サイズを作ってくださいました
柄は幅が変わっても差しさわりないものを選びました~~
大きなワンコのしか作ったことがなかったそうなので、とても心配しながら
作ってくださったそうですありがとうございました

↓マウスオンしてね


2010-01-19(Tue)

とらぽち~~

お台場に行ってきました
とらに似てるペットを募集してるサイトがあったので、ろきしを誘って
投稿してみたところ、トラで賞に入賞
ポスター(?)が貼られてるとのことで見に行きました
IMGP1872.jpg

この応募資格は、自分がペットをトラに似てると思えばいいらしく、
ぽちは顔に落書きしただけだけど、トラに似てるとみなしてもらえたはは
黄色い犬だからね~
トラ大賞の子、いいね~~
IMGP1860_20100119235551.jpg

ちゃんとこの前で記念撮影午前中の早い時間だったので人でもワンコも
少なく、ちゃんとマテできました~でも最近ワンコ吠えが多くなり、普通に
お店に歩かせられなくなってきましたひぃ

気を引き締めて、記念撮影
IMGP1869.jpg

ろきしもがんばりました~~
IMGP1870.jpg

送った写真はこれうしろ切り取ったので、黄色く色を入れてくれました
とらぽち

とらぽちととらろき
IMGP1899.jpg  IMGP1901.jpg

景品はオリジナルグッズとのことで、到着がもっそい楽しみ
寅年ならではのグッズとなりそうなにかはくるまでお楽しみ

このあとはHulaへ一時期1人の飼い主につき1ワンが原則だったらしいけど
それはなくなったみたいぽちろきは一人っ子なので関係ないけどワンコ
とても少なかった余裕なろきし
IMGP1907.jpg

このあと、みみがちょこっと用事があったため、もっと見たいお店があったのに
引き上げてしまいましたまっきーさんその節はすいませんでした
そして、用事が終わったあと、そらぽんのところへ襲撃
IMGP1916.jpg

かわいいかわいいそらぽんに会いに・・・と言いたいところだけど、ここで
そらぽんはお留守番、そして人間たちはアバターを見に

ものっすっごいきれいけどエイリアン的な青い人間にどうも感動できず
涙の出るシーンも全然出なかった若干戦争的なシーンがあって、みみは
そうゆうのうんざり派なので、そのへんもあるかもだけどよかった

カールじいさんも見たいなー3Dいいです

けど高所恐怖症の方は、上から下を見下すシーンとか怖いのかなー??
ちょーリアルに奥行きが表現されるので、怖いって思う人もいるのかな???
みみは全然平気だから全然怖くなかったけど

その後終電逃してえみりんに送ってもらった最低みみでした
えびりん、その節はありがとうございました

この日は盛りだくさんな日でした皆様ありがとう
↓マウスオンしてね


2010-01-17(Sun)

疲れぽちそら

今年初のグループレッスンのあとは、町田のプティシアンに行ってきました
IMGP1811.jpg

↓前にプティシアンに行った時の記事はコチラ
http://misappypuppy.blog64.fc2.com/blog-entry-447.html

前に行った時も前日ディスク大会の、当日グループレッスンのとき
なので、ちょー疲れ顔だけど、今回も疲れ顔でした
プティシアンの人にも、ねむねむですか~?って言われたずっと寝てたし

写真のところはお正月バージョンだったので、撮らせてもらった
前のときもそうだったけどタイミング悪く服を着ててちょっと残念
IMGP1724.jpg

目、一切開きません元々ちっちゃいけどさ
IMGP1743.jpg  IMGP1747.jpg

そらまでぽちの目の大きさに付き合ってくれたみたいだし
IMGP1774.jpg

でもなかなかきれいに撮れたそらも疲れてるのに目がでかいよ
IMGP1776.jpg

前回食べておいしかった和食セットが売り切れていたのでそらぽんいじり
IMGP1697.jpg

毛を逆立てて静電気発電中
IMGP1829.jpg    IMGP1830.jpg

基本そら疲れてるときははぁはぁしない眠いときは眠いみたい
IMGP1844.jpg

そらぽんいじりしてたら、ぽちが・・・
IMGP1707.jpg
ぶっさいくな顔してたまじぶす

で、ひたすらバッグで静かに寝ていましたとさ
IMGP1846.jpg

プティシアンブログにもぽちそらが載ってた写真撮るのうまいなー
そらぽんがすごい生き生き見えるんだけど
カメラが悪いのか撮り方が悪いのか、撮る人がなにか疲れるオーラを出しているのか
不明だけど人の撮る写真ってホント全然ちがくてうまいよー

疲れた犬はいい犬だった~~

↓マウスオンしてね


2010-01-14(Thu)

体力がついた気がする

新年明けての初グループレッスン
この日はディスク大会の翌日だったので、ぽちどうかなー?と思ったけど
全然大丈夫だったし、けっこうノリノリで集中も終始よく取れた
レッスン終わってからは吠えることなく死んだように寝ていましたが
20100110アウラグループレッスン第3回目+(113)

この日も楽しくいろいろやりました
これまでに一度もやったことなかったことをいくつかやって、まずはみんな
並んで記念撮影
20100110アウラグループレッスン第3回目+(71)

こんな感じでみんなで対面にワンコを座らせて離れていくんだけど、全然ぽち
離れるの無理なので、ポワちゃんとそらの隣で安全圏を確保
1回目ぽち成功このあとぽちがポワちゃんにガウったため、
ポワちゃんと離れてそらぽんとあずちゃん(柴)の横に移動
感動
20100110アウラグループレッスン第3回目+(49)

先生の話を聞いてるとき、なるべく吠えないように基本は抱っこなんだけど、
そろそろ下でも待てるようになったらいいなと思ったので、周りが落ち着いたら
たまにちょっとチャレンジするようにしてるみみ
1歳いってないラブのルイちゃんが動かなければ全然横でもマテができて
これも感動
20100110アウラグループレッスン第3回目+(5)

そして、アイコンタクト記録会3分を限度に集中を取れるかってやつ
途中のすこしだけのよそみはOK、あまり長いとそこで記録ストップ
ぽちは見事3分できたこれで3分できるってことは脚側も3分できるってことね
練習方法が確実にぽちの実力を縮めている気がしてきたがんばりまーす
20100110アウラグループレッスン第3回目+(97)  20100110アウラグループレッスン第3回目+(98)

このこあずちゃん柴がこんなふうにゴールデンとかみたいにふにゃふにゃなの
初めて見たみみにはここまでしないけどすごいフレンドリー
かわいすぎるよアズさま
20100110アウラグループレッスン第3回目+(61)

続いてトライアスロン改造版
説明するのめんどくさいけど、4人で1チームになって、みんなそれぞれ役割が
あるのぽちはスラローム、そらはハードル、ポワちゃんはレトリーブ、
楓ちゃんは技をいっぱいとかそんな感じそれのリレー
20100110アウラグループレッスン第3回目+(19)
ぽちのこうゆう姿、すごいすき~スタート前に集中するなんて美しい

そらはハードルすごい上手で早くって、生き生きしてて楽しすぎた
20100110アウラグループレッスン第3回目+(88)

ちゃんと褒めます。褒めまくって死ぬぐらい褒めましたうそ死なない
20100110アウラグループレッスン第3回目+(3)

ここまですべてポワパパが撮影してくださいましたホントにレッスンの
ときの写真はうれしいホントすごいうれしい
自分もカメラ持って行ったんだけど、みんなかわいいし、先生の言うことから
耳をはずすことができないので写真を撮れないみみ

レッスンのあとに楓ちゃんだけ撮らせてもらったかわいすぎ
IMGP1674.jpg
楓ちゃんとはフライボールも一緒、オーストラリアンケルピーって種類で、
牧羊犬らしいんだけど、吠えて追うんだって。でボーダーは目で追いこんで
まとめたがるらしいんだけど、フライボールにいるボーダーの子は吠えずに
楓ちゃんを追い込みたがり、楓ちゃんは吠えて追い込みたがり、結果椅子が
倒れていたり、てんやわんやしますもうそうゆうの好き

そして、基本動いてるので、写真なかなか撮れません
ちょーなつっこくて人も犬もなんでも大好きな楓ちゃんでした~~

体重増えたけどごはん調節して今2,6になりましたまだ重い感じ
2,6でもいいけどね~~なんか疲れててもちゃんと集中できるように
なってきたようなそんな気がする体力ついたのかな??

↓マウスオンしてね


2010-01-11(Mon)

新春フリスビー大会

行ってきました真冬のフリスビー大会に
元旦から傘ささなくてもいい気候だったし、すごい穏やかな天候でした
IMGP1399.jpg

ビンゴがすごい調子よくて、かわいかった~~
IMGP1316.jpg

すごい大人数でアウラから出場の方と、応援の方がいて、タープも
競技もすごい楽しかった~~クララちゃん
個性を競技中に発揮するようになって、すごいかわいかった
IMGP1423.jpg

ダインびっくりするほどの成長をしていた
さすがだね~投げ練いつもがんばっている成果だ
IMGP1563.jpg

クッキーくんみみにスリスリしてくれた
笑いを取っていたけど戻りも早かったしがんばってた~~
IMGP1453.jpg

HINAぽん
IMGP1604_20100111232757.jpg
このあとHINAぽんにこてんぱんにぐじゃぐじゃにしてもらったみみ
HINAぽん、もっそい忙しいきっとこれからすごいダルになりそう
レトリーブ、完ぺき迷いナシって感じですごい

初参加のむぎちゃん
シュナプーなんだけどホントにおりこうちゃんぽちとちょっとずつ
距離が縮まってきてる気がするの気が強いんだけど、大丈夫
かたいディスクをものすごいジャンプで取るのすごい~~
IMGP1643.jpg

そらぽんも応援に来てくれたのにぽちの写真もそらの写真も1枚もない
最低だね

ぽちは前回固まった経験があるので、その後の練習でも何度か固まることが
あったからすごい心配だったとにかく固まらないように自分のテンションと
ぽちの速度の変化に気を使ったところ、一度も固まらなかった
うれしかったーホントにポイントは全然だけど、この日の目標達成

そして、天使を拝んできた
IMGP1329_20100111232704.jpg

レッドボーのクレアちゃん2カ月
もう吐きそうにかわいくて、自分が抱っこしてるときより、人が抱っこしてる
ほうがすごい幸せ最初ラスティくんかと思ったら違った

IMGP1369.jpg  IMGP1363.jpg

IMGP1377.jpg  IMGP1375.jpg

もうだめだった帰りに車の中のクレートでひとりでいたんだけど
クレートごと持って帰ろうかと思った
IMGP1378.jpg

みみはボーダー飼うならぜひレッドがいいちょっとぽちに近いから
そしてこのクレアちゃんみたいな顔した、ブレイズ広めのレッド薄めの子
あーもうかわいすぎたな~~

また3月のエントリーもしよ~~
今度も固まらずにもうちょっとキャッチたくさんできるようにしておこ

↓ブログランキング参加中マウスオンしてね


2010-01-08(Fri)

新聞取ってきて~~

なんか検索しててたどり着いたブログに書いてあったことぱくりまーす
すごいかわいいのー
IMGP1268.jpg

飼い主: 「誰か新聞とってきて~!?」

ゴールデンレトリバー
「はーい!天気も良いし気分も良いし、新聞運びにはもってこいの日ね!」

ジャーマンシェパード
「私におまかせください。で、どこを通ればいいのでしょうか?」

ラブラドールレトリバー
「ハイったらハイ! 僕!僕!僕にやらせて!
 いい?いい?ほんと?ウハウハ!もう最高!!」

バセットハウンド
「まだ昨日の新聞をとりに行く途中なんだよ」

ダックス
「と、とどかない...」

ポインター
「新聞はここ! ここなんだってば!!」

セッター
「今、新聞を追い出すからね...」

シーズ-
「ダッコしてポストまで運んでよ」

バーニーズ
「もっと重いものないの?」

ハスキー
「ついでに旅に出たいんですけど...」

ヨーキー
「あらやだ、コートが汚れるじゃないの。
 ボーダーコリーさん、悪いけど代わりに行ってくださるぅ?」

グレイハウンド
「逃げない奴にゃ興味無いね」

ニューファン
「泳がない奴にゃ興味無いね」

ビーグル
「新聞? 新聞って何? それって食べられる?
 ごほうびは?他のやつらじゃダメでしょ? やっぱ狩猟犬だよね!
 え?え? 誰がうるさいって?」

バセンジー
「・・・」

サモエド
「・・・」(ニコニコ)

セントバーナード
「あ,食べちゃった...」

ボルゾイ
「余はそのようなくだらぬ用にかかわりを持たぬ」

マスティフ
「俺に指図するたぁいい度胸じゃねえか」

グレートデン
「皆の衆,新聞を取りに行くのじゃ」

ボーダーコリー
「近所の新聞も集めといたよ!」


「いや」


みんなすごいかわいい~~

たとえばぽちはフリスビー向きな犬とは言われないけど、フリスビーできる
ある程度だったらどんなワンコでもできることはあると思うけど、
犬種それぞれの特徴がこうして出てるのがすごいかわいい~~
作業犬は特にそのDNA的なもので感覚が違う感じ
あぁDNAって素敵

さ、ポメもチワワも記載されてなかったんだけど、ここでもしもシリーズ
もしも、これがぽちだったら


みみ『ぽちー新聞とってきて~~』

ぽち『おっけーちょっとまってて~』取りに行く

みみ『ぽち、おそーい様子を見てこよう』ぽちを探しに行く

みみ『あれ???』ぽちに気づく
IMGP1297.jpg

みみ『ぽちさん??』あ然
ぽち『・・・』無視
IMGP1255.jpg

みみ『ぽちくん??』頼んだ新聞が破られてることに気づく
ぽち『・・・』びりびりに夢中で聞こえない
IMGP1275.jpg

みみ『・・・』もう新聞は諦める。
IMGP1304.jpg


こんな感じになる気がする一言にするなら、

『いいよ~行ってきま~すで、なんだっけ??』

実に飼い主そっくりなぽちだと思うはは

↓ブログランキング参加中マウスオンしてね


2010-01-06(Wed)

入浴後のダンス

やっぱりねなんか毛がきめ細かくなった気がする
IMGP1166.jpg

お風呂入って1週間ぐらい、もうすごい気持よくて、フワフワしてて
さらさらで気持ちいいの
なんか腰回りが特にフワっとした気がする
IMGP1159.jpg

↓1か月前のぽち、おふろ直後
IMGP9111.jpg

↓最近のぽち、おふろ直後
IMGP1156.jpg
ほら
耳毛に注目耳の下あたりの毛、ぴよ~って伸びてる
乾かしたかかな??どうだろう

お風呂直後、すぐ乾かすんだけど、頭はほとんど風当てさせてくれないので、
自分で仕上げてもらいます
そのとき、すごい狂ったみたいになる
IMGP1205.jpg

スリスリして、うにうにして
IMGP1210.jpg

なんかしゃべってる
IMGP1216.jpg

なんかわけわかんなくなって、
IMGP1213.jpg

ふと我に帰る
IMGP1217.jpg

目の大きさが全然違うのに注目いつもカメラ向けるとやな顔します
IMGP1218.jpg
やっぱり首回りフワフワになった気がする~~

さて、実家での体重測定で、ぽち、2,8キロありました500gもいきなり
増えたのって感じだし正確ではないかもしれないけどちょっとぽにょ
今のところ足とかに支障は出ていないようだけど、ディスクとかやるなら
あまり重くないほうがいいみたいなので、ちょっとお散歩での追いかけっこを
増やして、豆とか豆腐をなくてみました単純にごはん多すぎたのかも

追いかけっこすごいぽち早くて楽しい勝手に走ってくれるけどみみも
寒いので息上がるほどに走ると楽しい~~

でも今日は寒すぎて、お散歩中止うちで一緒に暴れました
明日は行こうねぽち

↓ブログランキング参加中マウスオンしてね


2010-01-04(Mon)

へんなおじさん

花さんのおうちにお邪魔したときの出来事

寅年の今年ですが、ぽちもトラになってみました
IMGP0850.jpg

突然そらぽんが暴れだした
IMGP0959.jpg

あれ?こはたんが何かおかしいと感じている様子
IMGP0841.jpg

そらぽんどうしたの
IMGP0957.jpg

ゆずが心配しています
IMGP0984.jpg

ろきし
IMGP0979.jpg

ぽち・・・
へんなおじさん

そうです。わたすがへんなおじさんです
IMGP0890.jpg

こはくと小梅にはへんなおじさんが伝わらないらしい
     IMGP1009.jpg  IMGP0950.jpg

ALPHAICONのおパジャマにマナーベルトくっつけてインしてみたら
へんなおじさんになりましたかわいいしょ??

ぽち、今年はトラのほうが女ウケもよさそうだよ
IMGP0844.jpg

そらぽんの雄たけびはとーまらない
IMGP0960.jpg

↓このときの別の方の記事はこちら

花さんブログ
http://ameblo.jp/ume-azu-yuzu/entry-10423454102.html

花さんブログトラ編
http://ameblo.jp/ume-azu-yuzu/entry-10425820359.html

こはくブログ
http://kohakuhonpo.cocolog-nifty.com/blog/2009/12/post-7da9.html

去年の話?!とかいわないの~~
↓ブログランキング参加中マウスオンしてね腕立てで筋力アーップ



2010-01-01(Fri)

フライボールであけおめ

あけおめ~~
楽しかった2009年も終わり、無事に2010年になりました~~
今年も楽しい年にしましょう~
これから3年間、みみは運勢最高なので、3年以内に嫁にいきます
IMGP1070_20100101234709.jpg
とゆうわけで、晴れて年女になりました

新年は、特に変わったこともなく、特別なぽちごはんがあるわけでもなく
休日な感じで幕をあけ、フライボールの練習をしました
IMGP1029.jpg

年末から、しつけ教室でのフライボールのクラスに参加してます。
自主練習が大切とのことで、ボックスとハードルをお借りしています

これ、先生の手作りで練習用です
先生みたいな人が隠し芸に出たらすごいことしそう

IMGP1048.jpg
このボックス、とにかく大きい!ぽち比でこれぐらい
これぐらいのハウスがぽちの理想的な大きさ~
ボックス出していたら勝手に入って探検しておりましたぽちです。

P1040029.jpg
屋根もオープンですよ~
IMGP1052.jpg

さ、こんな感じでボックスにぽちサイズのボールをはめます
ニコニコ顔なのにけっこう挑発的なボールたち
IMGP1110.jpg

挑発に負けず、がんばるぞー
IMGP1089.jpg
で、ぽちに跳んでボックスタッチしてボールとってこーい
って指示を出します

ジャンプ(跳ぶ)
IMGP1099.jpg

ドン(ボックスタッチ)
IMGP1100.jpg

真ん中においで
IMGP1101.jpg

もういっかいジャンプ
IMGP1115.jpg

戻ってくるときのジャンプがうまくいかないことが多いけど
だんだん強化できそうな感じ
このボックスとハードルさえあればいけそうな気がする~~

IMGP1085.jpg

こんな感じで始まった2010年ですが、家族みんな、友達みんな健康で、
毎日楽しく、やなことがあっても乗り越えていきたいと思います

みなさまことしもよろしくお願いします

↓カウントダウンのときのぽち、寝ていたよ~~
P1040030.jpg
FC2カウンター
ALPHAICONぽちページ
ブログ内検索
お気に入り
お買い物
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QRコード
プロフィール

みみぽち

Author:みみぽち
*ぽち*
2006年4月3日生まれ♂
2.8kg ポメ×チワワ
あまったれ小僧
他人の触り方によりガウるけど
人は好き。

*みみ*
2月14日生まれ
札幌×山梨
カメラ小僧
性格はぽちと同じ。
犬が好き。ぽちと遊ぶのが趣味。

*えすお*
ペンタックスK-5Ⅱsの名前。
K-mを落下により壊したので
K-mの分まで大切にするときめた。
+DA40LimitedF2.8
+DA200★F2.8

いつでも里親募集

みみのカメラとアルバム


みみのピカサオンラインアルバムはここ
掲載に問題がある場合は外します!
メールフォームよりどうぞ♪
最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
リンク