fc2ブログ
2010-06-28(Mon)

ぽめじり

おちりがぼさ子になってきたんだけど、なかなか切ろうと
思わず、切らずにいました
先日yatiさんにぽちの写真を撮ってもらったらこのボサ度
ちょっと改めようと思いましたとさ
IMGP0761.jpg

なんかこう、下のほうがびよびよって伸びている感じ。
下に毛が余っちゃってる感じ??
これ伸びるとスカートみたいになってボサ男になっちゃうの
IMGP0772.jpg

で、動いているうちにびよびよなムダ毛が逆立って
なんかちょっと変になる四角くねおちり四角い
IMGP0774.jpg

おちりばっかもなんなので一応ぽちです
IMGP0760.jpg

なんの前触れもなく、捕獲&カット
最近はおちりカットも一切動かないでいてくれるので、
わざわざ高いところでなく、毛布の上でやってみた
IMGP0801.jpg

それで最後コロコロしようとしたんだけど、コームですくったら
めっちゃきれいになった
これ、後片付けもラクすぎてびっくりした
IMGP0797.jpg

で、おちり完成。ちょっと逆立ってるんだけど割といい感じ
下のムダ毛を切ったはいいんだけど、収まりが悪い・・・。
ここみんなどうしてるのか知りたい
IMGP0804.jpg

今回はすきばさみだけじゃなくって、メインは普通のはさみで
やってみた初めての試みだったけどガタガタにならないよう
ちょっと気をつけてみたうまくなりたいなー
IMGP0828.jpg

土日の疲れがまだ残っているのか、目がちっちゃぽち。
元々でしょとか言わないの~

↓マウスオンしてポチっとね


スポンサーサイト



2010-06-24(Thu)

靴下の練習!

まず、間違いさがし~~

じゃーん
IMGP0478.jpg

IMGP0491.jpg

はい正解
ただいまぽちさま、靴下にの練習中
前に靴を履いたことがあるんだけどその時は馬みたいで
うけすぎた↓そのときの動画。
笑い声はどこかのだれかwまっきーさん動画いただきました~
靴を履いたぽち♪
靴を履いたぽち♪
by ろきしー

そして靴下もはいたことがあるんだけど口で自分で脱ぐの。
で、今回リベンジ
IMGP0493.jpg

違和感を感じさせる前におやつ攻撃で、おやつを追いかけてるうちに
靴下と共生しましょう。の会
IMGP0523.jpg

ぽちさんノリノリでございました
IMGP0545.jpg

靴下大丈夫になってきたかな
IMGP0542.jpg

大丈夫そうなのでガムあげてみた
普通にガム食べます食べますってついてきたし歩いていた
そしてちょっと手がすべりそうだけどまぁまぁ普通に食べました


そしてそして、肉球の毛をバリカンでめっちゃキレイにしてみた
すごいキレイになってほれぼれしました
IMGP0465.jpg

中までキレイにしたので、スッキリ爪も切ったしキレイにした
けど狼爪がちょっと汚れて炎症を起こしていた
ぽちは前足も後ろ足も狼爪があるんだけど、汚れがついてもちゃんと
見てないと落ちないので、すぐ爪の付け根が炎症起こしたりする
今気付いてよかったーって思ったけどやっぱ気にしちゃった
ごめんよーぽちー

とゆうわけで、なぜに突然こんなことって感じですが
それはまた後日~~
最近お散歩でレインコート着てない梅雨っぽくないよ

↓マウスオンしてポチっとね


2010-06-22(Tue)

血液検査のこと

こちらのほうに引っ越してきたとき、ぽち2歳、近くの動物病院で、
お誕生月血液検査半額キャンペーンをやっているため、2歳のときから
4月のフィラリア検査で血を抜くついでに血液検査もお願いしています。
IMGP9955.jpg

これまでぽちは内臓的な病気みたいの一度もなく、入っている保険も
外耳炎ぐらいで収まっています。お金はかかるけどなにもなくって
なにより。これが一番だね

↓4歳になった日の写真(2,8キロ)
IMGP6818.jpg

4歳の結果(2010年4月)
img022 - コピー img023 - コピー

↓3歳になった日の写真(2,3キロ)
IMGP1760_20100623000220.jpg


3歳の結果(2009年4月しかも食後)
img030 - コピー img031 - コピー


血液検査でも特に異常なし。小さいときからBUNが高めだけど
腎臓エコーしてみても異常ないので、一時的な脱水とゆうこと

で、ごはんを変えてみてからなにか変わるかなー?と思ったけど
思ったほど変わっていなかった

総コレステロールの部分が昔すごく低くて、ごはんも食べないし
ドッグフード時代ちょっと心配だった3歳のときは食後のため
色々数値が高いところがあるけど、4歳の今は199といい感じ
筋肉もついたみたいだし安心安心

カルシウムは手作りでもドッグフードでもまったくかわらなかった
ぽちはお肉が骨の入ったお肉か、手羽中か卵の殻でカルシウムを
もらっているんだけど、ドッグフードすごいね

IMGP9956_20100623001017.jpg

この間しばらく掃除していなかったベッドの下の引き出しの下を
掃除してみたかなりしばらく放置していたので当時食べていた
ドッグフードがいっぱい入ってた
ぽちはドッグフード食べなくって、自分で口に入れたらそれを
口からポイって放り投げて遊び始めていた
そのままベッドの下に放置して食べたことにしている的な?
で、そのフードがほこりまみれで無事だったんだけど、
虫がわくでもなくカビがはえるでもなく、ただただほこりや
ゴミと共生しておりました・・・・・・・。

↓マウスオンしてポチっとね


2010-06-20(Sun)

ジェフペリー大会のフリー写真

ぽちが参加した、ジェフペリー来日記念大会の翌日、
今度はアジア代表選考会の見学にいってきました~
お天気は曇ってて割といい感じでした
IMGP0320_20100620210132.jpg

ぽちはなにも出てないけどみみはビンゴとアールでタイムトライアルを
楽しんできました~
IMGP0158.jpg

アジア代表選考会なだけに、上位チームはアメリカで行われる
ディスク大会に参加できるので、アメリカを意識した衣装の子も
IMGP0184.jpg

フリーはやっぱりたくさんおもしろい写真が撮れるので楽しい
ボビーちゃんめっちゃ飛んでました~
IMGP0194_20100620210050.jpg

今回初めてディスク大会で見たエアちゃん
身体能力もめちゃめちゃ高く、どのワンコよりもものすごい
ジャンプ力ですごいかっこよくってきれいだった
ジャイアントスイングで終わる最後、すごいかっこよかった
IMGP0232.jpg

大好きなジュウちゃんもフリーに挑戦
イマイチのりのりではなかったようだけど、かわいすぎて
もうなんでもいい。ジュウちゃんかわいすぎて本当に
見ているだけで幸せ。ほんとにかわいい
ダックスのゴエちゃんはなんとフリーで3位におめでとう
IMGP0210.jpg

このこ、めっちゃ白が多いボーダーちゃん
一瞬なんだかわかんなかったけどかわいかった
IMGP0246.jpg


黒いプードルちゃん、カットがすっごい似合ってて映えてて
素敵だった飼い主さんはすでにアメリカ経験があって
とっても上手&キレイぽちもこんなに飛べばなー
IMGP0293_20100620210140.jpg

イケメンのシンドバッドやっぱりみみは足の長いワンコが
好きみたいで、この日見たスムースボーダーの中で、一番好きな
体型がこのシンドバッド様ホントかっこよくて素敵
IMGP0264_20100620210141.jpg

ぷちちゃん小型犬クラスは全部で7頭いて、うち6頭がジャックだけど
ジャックってホントすごいなーかわいいし、とっても上手
IMGP0277_20100620210141.jpg

なんとなんと、またまたたなぼたで盾ゲットンしかも2つ
IMGP0330_20100620210131.jpg

これはアールとビンゴと先生とのペアで参加したタイムトライアルってゆう
クラスで、18M以上の距離で2回キャッチして戻った時間を競うもの
ペア大会ではみんなうまくいかなくって、測定不能に
そして時間が押していた関係もあり、2R目が急きょ1投キャッチしたタイムに
変わりましたそこで先生から投げてもらい、1位と2位
みみはなにも投げていません・・・・(だから入賞
IMGP0349.jpg

でもちゃんと練習したし、18M投げることができたときもあったし
びにょとアールとのタイミングが合わなかったのだった
でもこうゆう入賞のご縁を大切に、これから1年間も入賞への
ご縁を願います。ぽちで小型犬大会入賞できますように

写真勝手に掲載しました問題があればお知らせくださいませませ

↓マウスオンしてポチっとね


2010-06-16(Wed)

ジェフペリー来日記念大会

年に1度行われる、アメリカの方を招いた来日記念大会
ぽちは出場2回目になります
そして今回は熊谷とゆう、天気予報でしか聞いたことがないところ

いってきました~~

すごく広くて芝がものすごくキレイだった
IMGP0105.jpg

花まで咲いちゃってます
IMGP0103.jpg

今回の大会は全然写真も撮っていないしいつも一緒の
アウラのメンバーがいないため、えみりんとホームレス
木陰で気持ちのよい日を過ごしました
すごい気持ちよかった
IMGP0095.jpg

ぽちさんは小型犬大会とレトリーブに参加
小型犬大会の目標は30Pだったんだけど、1R目6P、2R目4Pでした
始めて2R続けてポイントを取れたのでそれだけでもすごい
そして今回の経験を経て、7月に向け練習しよー
やっぱりキャッチできたときは楽しいし、ぽちもうれしそう
472_large.jpg

そらぽんはレトリーブに参加
IMGP0065_20100616230825.jpg

すごいがんばってはいたけどえみりんもそらぽんもお互いに
あまりテンションがあがらず??って感じだった~~
IMGP9985.jpg

特に2R目はちょっと眠かったかな??でもそらはにおいかがずに
1分以上も集中しましたすごいぞ
IMGP0081_20100616230824.jpg

そしてそして、楽しみにしていたフリー
このときの写真を撮りすぎて体が真っ黒に焼け焦げました
あんなに日焼け止めギトギトに塗ったのにだめだった
IMGP0060.jpg
載せたい写真がありすぎるのでフリーはまた今度

そして時間はまきまきで、決勝も閉会式も見てきました
たまたま周りに入賞しまくりのグループがいてくれたので、
ちょっとサルーキちゃんを触らせてもらえたり、おいしい思いをした
サルーキちゃん、普通に触らせてくれてみんないい子だった
IMGP0126.jpg
触らせてもらったのはキトリちゃんに~ディアナちゃんに~???
ちょっと濃い茶色の子また会ったらぜひ触らせてくださいませ~

社会性のある子たちはいいな~~
ぽにょさん、係留なんてしようものならガン吠えで
無駄な番犬になること間違いなしです
IMGP0134_20100616230845.jpg

かわいいとか会場ではよく言ってもらえるのにいただいたおやつは
食べないし、あまり触らせないし吠えるし、どうなの
ごめんよそんなふうに育ててしまって。
大会でいっぱい優しくしてもらえるので慣れるといいな~
IMGP0093.jpg

とゆうわけで目標のポイントには及ばなかったけども次につながる
良い経験ができました7月はしかもペアにも調子に乗って
エントリー。あそんできまーす
また空きがあるようなので、暑そうだけどぜひ参加しましょ~

お写真はバニラパパさん。素敵なお写真ありがとうございました

↓マウスオンしてね


2010-06-11(Fri)

がんばれニッポン!とぽち

ぽちのお誕生日プレゼントをいただいてしまいました~
4月にご結婚されたちゃちゃ丸さんより、すごくかわいいの
ぽちに似合うと思って選んでくださったとのことでした

ドーン
IMGP9793.jpg

これでなんか、幸せをおすそ分けしていただいたような
気持ちになり、みみも幸せになりました

これマフラーつきで、本格的
IMGP9802.jpg IMGP9829.jpg
ちゃちゃ丸さん、ありがとうございました

そしてこの日タイミング悪く家の掃除を始めたみみ
ちょうどぽちのテントウムシが出てきた

↓テントウムシリュックを買った時の記事(4カ月ぐらいのとき)
http://misappypuppy.blog64.fc2.com/blog-entry-13.html

で、もちろん着せられるぽち。
小さくて無理かと思ったけど大丈夫だった
IMGP9863.jpg

よく見えないのでもう1枚
IMGP9877.jpg

これを着せてお散歩にいくとか一度もないけどぽちはもう
このテントウムシを破壊したくてたまらないので、
引き続き隠しておこう

続いて発見したうさみみ

うさみみを買った時の記事(4カ月ぐらいのとき)めいっこ&ぽち若い
http://misappypuppy.blog64.fc2.com/blog-entry-7.html

じゃーん
IMGP9893.jpg

おーめっちゃノッてる
IMGP9896.jpg

あ、そうね。そうよね
IMGP9904_20100611144952.jpg

写真撮りながら笑うほどすごいかわいかった~~おもしろかった~
IMGP9929_20100611144951.jpg

・・・・・みみだけがね。
IMGP9942.jpg

ぽちよくがんばりました~~~
IMGP9814.jpg

↓マウスオンしてね


2010-06-09(Wed)

きゃーーーーーっち!

ディスクのトレーニングに行ってきました
8_large.jpg

ここにはいっぱいワンコがいます。
ボーダーとかはもちろんフレブルちゃんとか
1_large.jpg

ダルちゃんとか
13_large.jpg

みんな練習して、ホントに意識の高い飼い主さんばかりです
そして今日の写真はyatiさん、バニラパパさんよりいただきました~~
なんかすっごい素敵なお写真を撮るんだけどナルさまの好きな写真これ
35_large.jpg
歯が一生懸命さを物語ります。暑かったしあまりノリ気でない
ときもあるのに、こんなにすごい~~
ぽち、しばらく固まってるのになー

そしてひなぼん。ひなぼん、すっごいディスク上手
練習してるだけあってキャッチ率も高いし素敵~~
戻ってきたときあらぬ方向に行っちゃうところがかわいいです
88_large.jpg

そらぽんの写真どころか、この日は写真とってまてん
お写真いただけて本当によかった~~

そしてぽにょ。
ぽにょはペアの練習もしたけど取れないやつ投げると途端に
テンションが下がるのでやっぱりちゃんとしたの投げないから
たまに固まるんだなーと認識・・・
取れた時は何気にかっこよかったの知らなかった
ディスクキャッチい

何気にジャンプしてるし、あぁちょっと泣ける

そしてキャッチ終わったあとのこの顔
CIMG0546.jpg

完全にキャッチができない=つまらなくなるがわかるような
このやり遂げた感。喜んで帰ってきます
投げるのがうまくってもぽちの場合小さいしスピードも
馬力もそこまでないので、タイミングを合わせてあげないと
なかなか難しいので、どうにかできるようがんばろ~~

すごい暑かったけどぽちも楽しそうでみみもすごい楽しかった
次は大会!!目標は30Pになったので、少しでも目標に近づくよう
落ち着いてがんばりまーす

↓マウスオンしてね


2010-06-07(Mon)

犬いじくり

グループレッスンに行ってきました~~

今回の内容は、ビンゴを動かしましょうといったもの
2010060723460000.jpg

おやつ使ってOKで、オスワリフセオスワリタッテ
スピン左右、ロールオーバー、お手おかわり(足に)
ついて、座れ待て、おいで、座れ。

をやります

結構色々やることがあるから自分の犬ですら怪しいことも
あるんだけど、これを暴れん坊びにょとやりました
みみは一番最後だったので、みんなの反省点とかも見れたし
割とうまくいったんだけど、びにょかわいい~~~

いつも先生しか見えてなくてこっちは見ないのかと思ったけど
そうでもなくてかわいかったなんだ~~って感じ。
おやつ大好きだからちょっとわかったぞ

でもやっぱり思ったのはいくらおやつだけあげてても
テンションが下がることもあること
ちゃんとおりこう、いいこだねって言われて育っている
びにょは誉めてあげてテンションを保たないといきなり
ガクンと落ちたりする

ぽちだったらちょっと歩くの遅くなったりそれなりにテンションが
下がり気味な感じがわかるけどびにょはいきなり帰ります。
って感じ

でもみみのときは帰らなかった最後までやってくれた
名前でこっち見たの~~~~かわいい~~~
2010060800040000.jpg


ひとさまのワンコいじくるの大好き~~
べたべたいじらせていただいた皆様ありがとう

また遊びたいな~

そして、うちにいちばんいじくられ犬がいます。
練習たくさんしてやっとカメラに抑えた動画
カメラがなければもっとできるんだけど初めてカメラを
つけてやったのでちょっとスムーズでないけどかなり
よくがんばりました~~

題してお出かけの準備です



最後にぽちをバッグにいれる予定が不安定のため手だけにした。
これは突然お願いしてできたので、手を出すことは得意ね



お友達のシニアワンちゃん、16歳のトイプちゃんが虹の橋へ旅立ちました。
ママの願いであった、お誕生日を迎えるという願いを見事に叶え、
お誕生日に虹の橋へ行きました

16年間も一緒にいるとそうゆう意思の疎通があるのかと、本当に
すばらしい一生だったと思います。幸せに送り出してあげること
こっちはつらいけど行くほうは本当に幸せさようなら

↓マウスオンしてね


2010-06-05(Sat)

食べ物の温度計

ワンコおやつをいただいたので、あげてみました
ゼリーみたいのにキュウリが入ってて、途中までいい感じで
食べていたのにきゅうりのとこだけ残した
IMGP9230.jpg

なのでゼリーの部分だけちょっと食べたり、とりあえず
きゅうりは排除するのでどんどん散らかる・・・
IMGP9238_20100605212232.jpg

ちょっとあったかくしてみようと思って、前にかった
温度計スプーン登場
IMGP9246_20100605212301.jpg

38度ぐらいが一番おいしいと思う温度と聞いたことがあるので
それぐらい目指したら32度になった
IMGP9251.jpg

マテをさせて~~
IMGP9258.jpg

よしたべるかな~
IMGP9261.jpg




IMGP9146.jpg
そ、そうね。じゃあいいよ食べなくて


最初においしいものを食べると野菜とかどーでもよくなるらしい
ま、いっかよく食べたね

てゆうか、はぁはぁした写真って、かわいいときと
かわいくないのの紙一重なときある・・・。
チワワってそうな気がする

↓ブログランキング(ポメに乱入中)参加中マウスオンしてぽちっとね

2010-06-03(Thu)

そらまめ&ぽち毛

基本みみ家は自炊。なんでかってゆうとコンビニ弁当のゴミとかが
嫌いだから。あのゴミかさばるのでうちに捨てておくとめんどくさいの
なのでクックパッドに頼りながらなんとか食べています

クックパッド、旬なワードランキングがあるんだけど、その名の通り
旬な食材が並ぶの。春なら芽キャベツとかそんな感じ
で、今は”そらまめ”と”食べるラー油”

とゆうわけで初のそらまめにチャレンジたべたことないけど
IMGP9263.jpg

ネットでどうやって調理するのかを調べて、自分のものは
クックパッドのレシピを参考に作ったんだけど、むいたとき、
むきにくーいと思ったけど中の白いホワホワに感激
こんな毛布があれば最高なのにって
IMGP9270.jpg

ぽちには草パート(緑のパート)に入れてみた(水溶性ビタミンのため?)
犬たちにも旬の食材は体に良いので
IMGP9290_20100604002949.jpg  IMGP9298.jpg

白菜が多すぎちゃったんだけどもやし、スプラウト、パセリかな?
を投入。白菜を草パートにするの、すっごい嫌い
でも減らないから仕方ない。使うしかない。ホント大っきらい
草パートなのに白くなるし青臭くならないし
IMGP9310.jpg  IMGP9313.jpg
とゆうわけで小さい入れ物5つにもなっちゃった
白菜のせいー

そらまめは意外と調理しやすくなんにでも投入できるので
またホワホワ触るために買ってこよ~~
ぽちもそらまめが入っていても特に残すとか、お腹壊すとか
変化はなく、問題ない様子

そして最近撮っていなかったぽちの立ち写真
毛がどれぐらい増えているか、定期的に写真を撮って確認しよう

3月のぽち
IMGP4260.jpg

5月のぽち
IMGP9322.jpg

手の飾り毛、お腹の毛、首の毛が伸びてる気がするの
どう??さらさらになってちょっと伸びて、きめ細やかな気がする
ちなみにどっちもブラシのあと。たぶん
色が違うのは地面(?)の色が違うのと光の加減です

今年も坊主にするか迷ったのですが、結局やめた。
今のこのぽちのさわほわ毛、今しか触れないしあわよくば
毛がもっと伸びるかもしれないので、とりあえず今年は
坊主なし。女の子キャラ&ポメラニアンキャラでいきます

↓ブログランキング(ポメに乱入中)参加中マウスオンしてぽちっとね

2010-06-01(Tue)

4歳春の運動会

運動会にいきました~~
天気予報は雨のち曇りだったものの、雨には降られず曇りのまま
無事に運動会終わりました
IMGP9342.jpg

運動会はいつも行ってるしつけ教室で行われているイベントで、
今回は初のチーム線。今までは赤か白かだったんだけど。
今回は4~5頭×7チームでやりました
運悪くぽちと同じチームになってしまったのは・・・

スタンプのクララちゃん
IMGP9363.jpg

仲良しのポメ×チワワのそらまめ
IMGP9622.jpg

グループレッスンで一緒のヨーキーのたろうちゃんの4ワン
IMGP9673.jpg

まず椅子取りゲームから
ついてあるいて、音楽が止まったらワンコだけその場でオスワリ待て、
人間は真ん中にある椅子に座るやつ。
最初が一番レベルが高いと思うんだけどみんながんばった
もちろんおやつ使うのアリで、みんなやる気マンマン
IMGP9366_20100602002155.jpg   IMGP9367.jpg

IMGP9368.jpg  IMGP9414.jpg
ぽちは最後怪しいのだけど一応5位に残りました~~

で、レトリーブ、これ、一見ぽちと思いきやチワックスのこはるちゃん
なんで一緒に写真撮ってもらわなかったのかすごい悔やまれる
色はぽちよりきれいだけど同じミックスでちょっと似てるのに
そらとぽちよりも似てるのに。。。
この子、すっごいなんでもできる子。ディスクやればいいのに~
IMGP9653_20100602002226.jpg

クララちゃんはなんとダントツで1位に
さすがですね~投げるのもうまいしすごい上手だった
戻りが速くてうらやましいなー
IMGP9486.jpg

で、そらぽん、投げる練習まで事前にして、近くから始めたけど
遠くにも投げてみていた。そらぽん、距離をラクラククリア
さすがそらぽんとっても上手でした~~
IMGP9602.jpg

コリーのヴィッキー、この間初めてできるようになったロールオーバー。
できなくなってきちゃってたみたいだけど本番で無事にできた
ハンドラーのまなちゃんもすっごい楽しそうで素敵だった
このペア、輝いていたで賞みたいの受賞。めっちゃ納得
IMGP9744.jpg

と、ここまでぽちの写真ほぼなし
えみりん早くちょうだい~~けど忙しいようなので、また今度
黒いレインコート着てたんだけどなー
これじゃ見えません。
IMGP9542.jpg


個人戦ではみんなレベルが高すぎてぽちが10位以内に残るものは
なかったんだけど、トライアスロンでは1分半ぐらいノーリードで
めっちゃ集中できたので100点満点です
ロールオーバーのコミュニケーション不足により時間ロスしたけど
いいの。満足なのだ
あとレトリーブは作戦負け。ざんねーん

最後にあったチーム対抗お玉でGO!これはリードを持った手に
お玉を持って水入れて運んでお水があふれたチームから勝ち。
犬がひっぱれば水がこぼれるし急げば水がこぼれる
これで2位で、盾ゲットン
IMGP9777.jpg

ぽちの写真をもらったらまたぽち編かきます~~
みんなレベルが高すぎてすごかった!ボーダーコリーじゃなくっても
関係ないしみんなすごい楽しそうだったし楽しかった
ぽちはまだまだだけど、みんなで一緒に応援したりされたり
とにかく楽しかった~~~

↓ブログランキング(ポメに乱入中)参加中マウスオンしてぽちっとね

FC2カウンター
ALPHAICONぽちページ
ブログ内検索
お気に入り
お買い物
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QRコード
プロフィール

みみぽち

Author:みみぽち
*ぽち*
2006年4月3日生まれ♂
2.8kg ポメ×チワワ
あまったれ小僧
他人の触り方によりガウるけど
人は好き。

*みみ*
2月14日生まれ
札幌×山梨
カメラ小僧
性格はぽちと同じ。
犬が好き。ぽちと遊ぶのが趣味。

*えすお*
ペンタックスK-5Ⅱsの名前。
K-mを落下により壊したので
K-mの分まで大切にするときめた。
+DA40LimitedF2.8
+DA200★F2.8

いつでも里親募集

みみのカメラとアルバム


みみのピカサオンラインアルバムはここ
掲載に問題がある場合は外します!
メールフォームよりどうぞ♪
最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
リンク