2007-03-09(Fri)




明るく行きましょう


1ヶ月も放置していましたみみです



この1ヶ月いろいろなことがありました

もちろんイイことばかりなのですが

ざっといきます

前の更新のときのお台場の後からですね

ポメチで集まって輪くんに

のサプライズ


こんな調子で写真のせてたら載りきらないのですが

それからみみは引越しをして引越しの翌日はバースデーでした


ろきママさんからはうれしいサプライズ

をいただきました


すっごくうれしかったです

それからおどりんさんとお会いできる機会になりココアちゃん
はいないけどポメチの会でした

この日はkukuiさんからの

をいただきました

ずーっと欲しいと思っていたカフェマット

しかも赤でした

離れていても気持ちは伝わるものです



kukuiさんにごあいさつをするようにカフェマットにすりすり
していました



それからみみのお友達とスムースダックスのカイくんと
代々木公園に行きました

カイくん恥ずかしがり
だったのでイマイチノリきれてなかったですが

ポチはマックスでした


その帰りに渋谷でカフェに行ってカフェマットを解禁したのです

そしてワンコがいるとお店に入れないのをイイことに
渋谷から表参道までお散歩をしながらウインドウショッピング

けっこう楽しかったです

物欲に歯止めがかかるし

そして引っ越してから毎日のように駒沢公園へ行きます

あそこは広いしキレイだし学生も多いし

もたくさん
だし居心地がすごくイイ

3月になってすごくお天気のよいこのごろ

みみはプチ多頭飼いをしました



リュウくんと言うパピヨン×チワワの男の子

みみの分析だと性格的にこの子は完全にパピヨンです

やんちゃでしつこくてうるさくて

ホントに手のかかる
子でしたが今こうして写真を見てるとすごくさみしいです


毎日ドッグランに連れて行って強風の日が1回ありましたが
そのときは駒沢公園の近くの小さな室内ドッグランに
行って遊ばせていました
http://www.honda.co.jp/dog/travel/kanto/komazawa/petlove.htmlここのドッグラン実は無料なんです

でもちょっと
悪いので1つドリンクを頼んで居座っていました

おもちゃもたくさんあるしスタッフの人がみみの代わりに
遊んでくれてポチもリュウくんも楽しそうでした


基本的にワンコはいないので2ワンいたみみはすごく
天国でした


そして今日



ポチが保育園に入園しました

パチパチ

でも今日はイマイチだったみたいです

前にろきたんと体験入園に行ったときはけっこうほめられたけど
今日はちょっと恥ずかしかったみたい

ろきたんがいなかったからかもしれません

でも来週からまたろきたんがいたらポチも大丈夫かな

ホントにお迎えとかに行くときに自分が保育園に言ってた
ときを思い出す

ママってこんな感じだったんだなーって

で連絡帳もあるし完全にみみはママになってます

しかも保育園で『ポチくんのママ』とか言われるし

べつにさーイイけどさーママって呼ばれるにはもうちょっと
女を磨かないと恥ずかしいわよ

順番は前後するかと思いますがこの1ヶ月に起きたことは
これからちょくちょく書いていきたいと思っています

思ってるだけでおわるかもしれませんが

ポチは鳥羽のポメチの会にむけてクレートトレーニング中です


最後まで読んでくださったみなさま



どうもありがとうございます

ではみなさんよい夜を

おやすみなさい
お久し振りの更新ですね^^
この1ヶ月、なんだか色々と楽しい事があったようで羨ましいです♪
みみさんも誕生日だったんですね!
今更ですが、おめでとうございます♪
ポチ君も、そうちょっとで1歳ですね☆
そして私も「ママ」と呼ばれるのが変な気分です^^;
でも幼稚園へ迎えにいく気分って、わかるかも~^^
マキさんへ
最後まで読んでいただいてありがとうございます!!!!
そうなんですみみは誕生日だったのです!!
まだまだ子供ですがよろしくおねがいします♪
ポチも4月で1歳だなんてみみもびっくりです!
早いものですねー。杏ちゃんももう少しですよね!
2月はホントに楽しかったのでそれ自体が
みみの誕生日だった気もします。
幼稚園に迎えに行くのはイイのですが
ポチが佐藤ポチになるのがホントに心から
イヤなみみです。。。。。。。
忙しくて楽しい1ヶ月だったんですね。
わかるわ~。ママって呼ばれても・・・生んだ覚えないしネ。(笑)それにみみさん、若いしね。(爆)
もうすぐ1歳なんですね。早いですよね。
最後のクレート入りの写真かわいいわ。
1か月間いろいろありましたねぇ!!
でも、楽しいことばかりだったのでよかったです♪
ポチくん保育園に入園したんですね★なんか楽しそうですねぇ。みみさんはママって呼ばれてるんですかぁ。以前、私の旦那もパパって呼ばれて戸惑ってました(笑)誰に話しかけてるのかわからなかったらしく、自分に話しかけられてると気づいた時のリアクションはすごかったですよ!!
ポチくんも桜が咲く頃に1歳ですね。ポッチも、8か月になりますよ。ホント成長&一日一日が早くって時の流れを感じちゃいます…。
やよちゃんさんへ
そうなんですよ。ママって呼ばれても生んだ覚えないし。
それよりも彼氏もいないのにママってなんかシングルマザーじゃん!
とか思ってしまいます。。。
クレートには少しずつ慣れて昨日はクレートで
寝てみました!一人でがんばれましたよ♪
もうひといきがんばります♪
ぽっちままさんへ
パパって呼ばれるのもビミョーですよね。。
ママはわりと一般的なんですけどね。
動揺しちゃうのもわかりますね。
でもすごいリアクションをしてしまっただんなさま
想像するとカワイイですね♪
保育園はすごくいいです!!
なによりも先生のお人柄がすばらしいんです!
ホントにワンコがスキなのが伝わってくるし
安心して預けることができます!
ポチもみみも先生が大好きです♪
こうしてどんどんお友達がポチにできるといいなー♪
ワンコと遊びたいときにワンワンほえちゃうんです。
これはけっこううるさいのでやめさせたいのですが
なかなか。。。。ぽっちちゃんにも吠えちゃうと
思いますがごめんなさぁぁい・・・
この1ヵ月の出来事、一気に大放出ですね♪
カフェマットはポチ様のイメージで生地選びしました。
喜んでもらえて、すごく嬉しいです!
ジャンジャン使ってやってください。
「ママ」なんてまだいいですよー。私なんて小学生他に
「ロコちゃんのオバちゃん」って呼ばれてるんですから(笑)
kukuiさんへ
ロコちゃんおばちゃんって完全になになにちゃんの
おばちゃんと同じですね。。。。
でもこういうのってワンコを犬としてみてないって
ことですよね??悪いことではないのですが。。
ママとかおばちゃんって。。。。抵抗アリですよね。
マットはご覧の通りポチが1番気にいっています♪
あぁやってスキなものにはスリスリ星人なんです♪
この1ヶ月、みみさんとよく遊んでいただいていたのであんまりお久しぶりなかんじはしないです。(^-^)
ポチちゃん、ろきいなくてさみしかったのね~!かわいい!
次は一緒だからね~!
ろきママと名乗っているのでママは違和感ないんですが、だんなはパパって言われるのいやだって言ってました~。
生んでないし、とか。ってどっちにしても男は生めないだろー!
駒沢連れて行って下さいね!
今日は嵐かと思ったら晴れましたね~。
でも疲れててお散歩はパスしそうです~。
ろきママさんへ
みみは今日晴れてたと思って外にでたらポツリポツリ降られたので
今さっきお散歩にやっと行ってきました。。
ろきままさんにいただいたレインコートして行きました♪
寒いですよねー。。。今日。最近ずっとあったかかかったから
寒さを余計に感じます。。。
ろきたんもぐったりでいいですね♪
ポチなんか1日お散歩しなかったらどうなることやら。。。
おおおっ、やっと書きこめた!
輪太郎の誕生会ではありがとうございました。彼は今では私より物持ちです。
多頭飼いもご満悦の様子。
パピヨンは、やはりちょっとやんちゃですか?
輪太郎が吠えるようになったのは、実は近くのパピヨン君に出あってからなのです。それ以前は吠えない子だったのに。
私は、今では「ママ」に違和感ないですよ。産んでいないけど、本当に産んでたらよかったなと思えるくらいです。
cheeさんへ
今日は保育園でおねえちゃんといわれました!!!
お姉ちゃんもそれはそれでどうかなーなんてどれもしっくりこないですが。。
ドッグランとかでもパピヨンはやんちゃなような
気がしています。。遊ぶの大好きだしとにかく元気だし!
輪くんそんなに吠えますか??静かなイメージがあります。
ポチはちょっとづつワンコにほえないように
なりました!!!
だんだん空気が読めるようになってきたみたいです!!