fc2ブログ
2010-08-01(Sun)

ニュートライプと口内炎

手作りごはん、今お休みして2週間ぐらいです。
ニュートライプという、ドッグフードをお試し中なので
色々と研究しているところ

ぽちのごはんを作らない=食材がないとゆう我が家なため、
みみの食べ物が日々適当になってくるし、冷蔵庫なにもない。
ぽちのおかげで脂溶性ビタミン、水溶性ビタミンを日々摂っていたけど
それがないせいか、口内炎ができちゃった

しかも噛んじゃったところとかじゃなくって、本当にがっつり
口内炎。しかもめちゃ痛くってとんがりコーンとかで悪化したし
IMGP1671.jpg

痛いよー痛いけど仕方ない。とりあえずは自分も含め様子見。
このニュートライプは、反芻動物の胃の缶詰。
反芻したものってことですね
IMGP1672.jpg

聞いただけでオエっとなりそうだけど、開けてみてもすごい。
においがハンパないのだけどぽちは本当に大好きな匂いらしい
缶詰が400gなので、ぽちサイズだと4等分にして今は生肉と
一緒にあげています。
ちなみにこれはグリーントライプ。肉なしバージョンです
このほかにチキン、ラム、ビーフが入ってるバージョンもあって、
緑イ貝が配合されてるので、グルコサミン摂取には良いと思います
IMGP1677_20100802000030.jpg

グリーントライプにも十分な水分もあるのだけど、これに加え
オリーブオイルとかリンゴ酢とかなんか適当にトッピングしてる
IMGP1682.jpg

ぽちはとにかくだーーーいすき夏の始まりごろから手作りごはんの
野菜部分を残してることが多くて、時間が経ってからまた食べるような
とてもやめていただきたいことをやっていたので今は特に食いつき重視
IMGP1616.jpg

毛の感じは最近アンダーがほぼ抜けきり、ちょっとすかすか
後ろ足がもっと毛生えたらいいんだけど。
むしってないことを祈る・・・
IMGP1660.jpg

今のところ、外耳炎とか手先がかゆそうとか発見できていないので
グリーントライプはOKだと思っています
ただ、歯石が2日でつく
手作りのときは歯垢みたいのがついて1週間ぐらい放置で初めて
固い歯石が発生するぐらいな感じだったんだけど、やっぱり
ドッグフードって歯石がつきやすいのかな?2日放置でもうついてるので
こまめに歯磨きしています
IMGP1668.jpg


グリーントライプの空き缶は放置してるとすぐ虫がくるので、
空き缶を冷凍庫に入れてゴミの日まで保管しています。
手作りよりも時間かからなくて楽だけどそれなりに手間がかかります

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

美味しそうに見えるけど、そんなに匂いがするのか・・・・。どんな匂いなんだろう・・・。

最近ちゃちゃもご飯の食いつきが悪くて・・・。
(結局は完食しますが。)
食欲の固まりみたいな子なのに、食いつきが悪くてチョット悩んでたんです~。
ご飯変えてみようか検討中なんです。
ドライフードしかあげたことないけど、ウェットフードにも挑戦してみようかな?
あとちゃちゃも夏毛になって、毛が減って、チワワに近づきました~!
やっぱり、夏は毛が少なくなりますよね~!

うちももっぱらカリカリばっかりで、ウエットフードも最近食べさせていないですね。
おなかの調子はどんな感じですか?
輪太郎はアイムスじゃないとおなかがゆるくなってしまうので、いろいろ試したい気もしますが、ちょっと敬遠しています。

そっかー、旅行先では手作り食難しいですもんね。

そんなに臭いの?

HP見たけど、かなり良さそうですね。
反芻したものではないようですよ(多分)


歯石はやっかいですね。
2日で歯石がつくなら、毎日はみがきですか?
大変ですねぇ。

コメントありがとうございます!

i-260ちゃちゃまるさん
どんな臭いなんだろー。匂いじゃなくて臭いな臭い。
やっぱり夏は食欲が落ちるんですかねー。
ぽちもフード時代は一切食べませんでした!
死ぬと思ったけど大丈夫でしたが・・・。
心配になりますよねー
でもドライフードなら時間経って食べても別に
問題なさそうですけど、喜んでガツガツっと
食べてもらいたいって思いますよね。
みみ的にはやっぱり手作りがスキです。
作るのも楽しいし食べてくれるのがうれしい!

i-260cheeさん
カリカリに比べてウエットとか手作りのほうが
明らかに水分量が違うのであげた当日はお腹が
ゆるくなるのはどこの子も一緒だと思います!
最初はどうしても今までと変わるので体がなれていないため
仕方がないことだと思います。
カリカリだけでも問題ないならこのままで全然
いいと思いますけど!
アメリカでは向こうで調達なので適当にかいます~

i-260TMさん
コメントありがとうございます!
反芻動物の胃って書いてあるんですけどなんだか
ピンとこないですよね~どの胃?とかも思うし
一回出したの出してないの?みたいな。
なんだろ。とりあえずお試ししなきゃなので食べさせています。
歯石、ぽちは特につきやすいです!
大きいワンコはそこまでつかないと思うので
いいですよね!ぽちはホント汚いちゃんです!
歯磨きというか、綿棒で歯垢を拭いてるだけです。
これ2日に1回だけで歯石がつきませんよ~~
FC2カウンター
ALPHAICONぽちページ
ブログ内検索
お気に入り
お買い物
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QRコード
プロフィール

みみぽち

Author:みみぽち
*ぽち*
2006年4月3日生まれ♂
2.8kg ポメ×チワワ
あまったれ小僧
他人の触り方によりガウるけど
人は好き。

*みみ*
2月14日生まれ
札幌×山梨
カメラ小僧
性格はぽちと同じ。
犬が好き。ぽちと遊ぶのが趣味。

*えすお*
ペンタックスK-5Ⅱsの名前。
K-mを落下により壊したので
K-mの分まで大切にするときめた。
+DA40LimitedF2.8
+DA200★F2.8

いつでも里親募集

みみのカメラとアルバム


みみのピカサオンラインアルバムはここ
掲載に問題がある場合は外します!
メールフォームよりどうぞ♪
最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
リンク